2020.11.23 登録
[ 愛知県 ]
『名古屋が誇る聖地』
180分2,500円
久しぶりの栄です♨️3階サウナシアターのアウフグースはホスピタリティ、テクニックが素晴らしく、改めて県外からのサフレに自慢したくなりました。
[ 岐阜県 ]
『山の天気は変わりやすい⚡️🌧️』
フリー4,000円(小屋サウナ2,000円込)
初サンガのサ友2人をエスコート♨️『こんな体験初めて!』と大満足。二つの水質の違いを一度に味わえる贅沢なサ活と感動。平日3枠目の17:30でも満席御礼状態。衰えない人気、日々全力投球のトオルちゃんに脱帽です。途中カミナリと豪雨、全天候型のサウナの醍醐味を感じました。
[ 岐阜県 ]
『実はココも水の都だった』
フリー(5時間)2,000円
我が心のオアシス『田辺温熱保養所』です。1946年創業…70年の歴史の中で地域の健康に貢献されてきた田辺さんご一家はサウナ界の人間国宝だと思います。ご夫婦、お嬢様に感謝です。今回改めて感じたのはシャワーの温度がキンキンに冷えてるということ。隣町一宮市に在住ですが明らかに水温、水質が違うなと実感。大垣が水の都と言われる所以ですな。
平日ですが60代のお友達お二方、20代の千葉からお越しになっていた若者2名とご一緒、ご歓談でき楽しく過ごすことができました。ありがとうございました♪
[ 岐阜県 ]
『郡上クォリティ♨️』
フリー900円
一宮の自宅から下道2時間、途中複数の道の駅に寄り道し12:00到着。ここの良ささはヌルヌルの泉質と露天風呂に続く外気浴スペース。そしてサ飯はお初の『good cafe factory』のバターカレー🍛帰りは高速40分で帰着🚘道の駅で野菜や季節のブドウを大人買い🍇充実のサ活でした。

[ 愛知県 ]
『久々に』
120分2,300円
『サウナ・モンキー』が今月から若干の値上げ…だからと言う訳※ではないのですが、久々にSense♨️4種(外部テラスの0.5帖ハルビア含)のサウナはそれぞれ特徴あって楽しい。整いスペースも3種とバリエーション豊富です♪改めて、ここ会社に近くて良いです😄
※120分で500円Senseがお値打ち
[ 岐阜県 ]
『朝まで入っていたい水風呂』
フリー1,700円
19:00からパブリック参戦、3回目の訪問です♨️夜間は静寂さが極まります。「トオルちゃん水風呂」はホントに心地よく、いつまでも入っていられます。21:00過ぎまで堪能しました。夜間がいいのは帰り道も。昼間はすれ違い出来ない細道で対向車にビビりますが夜間は車無く、あってもライトで察知できて安心です🚘
[ 東京都 ]
『江戸のサウナもやります』
150分2,060円(タオルセット含)
東京出張ついでに一周年を迎えた品川サウナへ♨️計算し尽くされた動線設計。特にルーフトップの外気浴は楽園ですね。フロントで電話対応で忙しそうにされてた櫻井支配人、さすが若いながらもやり手のイメージ。日本全国様々なサウナ巡りされただけあり、いい意味でいいとこドリ、後出しジャンケンの真骨頂!素晴らしいサウナです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。