2020.11.23 登録
[ 岐阜県 ]
『私的サウナシュラン2025』
パブリック2,000円
年末年始のすけあを検討するこの時期、仲間とサ飯時に話題となるのは『私的サウナシュラン』…私は圧倒的にココ推しです♨️
[ 岐阜県 ]
『お人柄に、癒されました…✨』
パブリック2,000円
「水遊び」の季節が終わり、本格的なフィンランドサウナーが増えるこれからの季節です。12:00 in で比較的空いていて、ゆっくり満喫できました!
帰り際、トオルさんとあるテーマでお話しさせていただいた時、「世の中にサウナを広める働きができるなら…みんなの役に立ちたい。そこはお金じゃない。」と。自分の欲にまみれた私とは大違いで、ただただ感銘を受けました。先輩サウナーとしての生き方にリスペクトです😭🙏

[ 岐阜県 ]
『かみほクォリティ❣️サ活&サ飯✨』
フリー950円
新しいタイヤに履き替えたので、高速道路で慣らし運転🚘いつもの「かみほ」と「ゴンザ」。
※Michelin235-50-19

[ 愛知県 ]
『名古屋が誇る聖地』
180分2,500円
久しぶりの栄です♨️3階サウナシアターのアウフグースはホスピタリティ、テクニックが素晴らしく、改めて県外からのサフレに自慢したくなりました。
[ 岐阜県 ]
『山の天気は変わりやすい⚡️🌧️』
フリー4,000円(小屋サウナ2,000円込)
初サンガのサ友2人をエスコート♨️『こんな体験初めて!』と大満足。二つの水質の違いを一度に味わえる贅沢なサ活と感動。平日3枠目の17:30でも満席御礼状態。衰えない人気、日々全力投球のトオルちゃんに脱帽です。途中カミナリと豪雨、全天候型のサウナの醍醐味を感じました。
[ 岐阜県 ]
『実はココも水の都だった』
フリー(5時間)2,000円
我が心のオアシス『田辺温熱保養所』です。1946年創業…70年の歴史の中で地域の健康に貢献されてきた田辺さんご一家はサウナ界の人間国宝だと思います。ご夫婦、お嬢様に感謝です。今回改めて感じたのはシャワーの温度がキンキンに冷えてるということ。隣町一宮市に在住ですが明らかに水温、水質が違うなと実感。大垣が水の都と言われる所以ですな。
平日ですが60代のお友達お二方、20代の千葉からお越しになっていた若者2名とご一緒、ご歓談でき楽しく過ごすことができました。ありがとうございました♪
[ 岐阜県 ]
『郡上クォリティ♨️』
フリー900円
一宮の自宅から下道2時間、途中複数の道の駅に寄り道し12:00到着。ここの良ささはヌルヌルの泉質と露天風呂に続く外気浴スペース。そしてサ飯はお初の『good cafe factory』のバターカレー🍛帰りは高速40分で帰着🚘道の駅で野菜や季節のブドウを大人買い🍇充実のサ活でした。

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。