イモートタン・ジョー

2020.11.23

1回目の訪問

なんといっても熱波!ここで洗礼を受けた方も多いのでは。

この前、チャラくてシャバい砂利ガキグループが熱波を浴びて「耳ちぎれそう!」って言ってましたがうるさすぎたので熱波師さん、ちぎっちゃってください!と思ってました。

そーいう輩に限ってその回が終わるまで耐えきれず逃げ出すので、覚悟を持って挑んで欲しいですね。

場所柄非常にやかましい施設で常に混雑しており、ロウリュウも満員になるので続けて体験しないでくださいと言われるほど。

水風呂は至って普通ですが、最近は必ず掛水をするようにアナウンスがされますので少しは民度が上がったかと。

炭酸泉強めで、立ち湯や壺湯が露天にあり広々としています。

アメニティも民度に反してダブやラックスなど、スパ銭あるあるの見たことないメーカーのシャンプーを使わなくていいので企業努力を感じます。

塩サウナの温度がまあまあ高いので好みです!

ガチャガチャしてますが、なにわの湯同様その後の飲食店への移動が困らないのでそれメインであれば楽しめるかと。

また逢う日まで

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!