himako

2024.04.22

2回目の訪問

サウナ飯

今日はゆげ蔵のレディースデイに行きました~🔥
普段は男性専用で前回のレディースデイに続き2回目。
ロッカー番号も前回と同じ1番🎵

水風呂は13℃、サ室は89℃でした。
私が入館した時は人もまばらで誰もボタンを押さないので、何度も押させて頂きました~😆
18時半からはスタッフともちさんのアロマロウリュサービス。
最初はヴィヒタから抽出した液を皆様に柄杓で配り、顔や身体に塗った後にストーンにかけて団扇やタオルでのロウリュの後、今度はヴィヒタの高級アロマをストーンにかけてまた扇いで頂きました~🥵
いい汗いっぱい出せて最高でした~😆
今日はトータル5セット。
外気浴も捗り、梅こんぶ茶もたくさん頂きました。
今日は外も涼しいので温かい梅こんぶ茶が余計に美味しく感じました。
サウナ後はオススメのグリーンカレーを頂いて帰りました。

帰る途中に無性に黒湯に入りたくなり、山手駅近くのいなり湯へ~♨️
こちらはサウナは無いですが、めちゃくちゃ熱い黒湯がある歴史ある格天井の銭湯。
前回来た時は熱すぎて入るのに苦労したけど、今日は思った程熱くなくそれでも温度計は46℃でしたが温まって帰って来ました。
常連さんもみんな今日は温いと仰っていました~😉

めちゃくちゃポカポカになって帰宅しました~🏠️👣

himakoさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
himakoさんのサウナゆげ蔵のサ活写真

グリーンカレー

店員さんに辛いですけど大丈夫ですか?と言われましたが、全然大丈夫😉美味しかったです🎵

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13℃
2
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.23 10:59
1
近くにいい黒湯があるならやっぱりハシゴしたいですもんね👍
2024.04.24 00:19
1
あいこねこさんのコメントに返信

やっぱり冷えた身体を冷やすには温泉ですよね~♨️黒湯は最高ですよ~😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!