himako

2022.08.18

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

急遽、朝予約してラビスタ東京ベイにお泊まり。

お盆で当日予約なのにドーミーインと変わらない値段で安かったので来てみましたが、部屋は広めで眺望は最高ですが、サービスを含めてドーミーインと同じかな。😚
チェックインもかなり並ぶと聞いていたので早めに来ましたが30分前には入館出来てラッキーでした。
浴室の広さもホテルの規模に合わないから混むと聞いていたので、チェックイン後すぐに浴室へ。♨️

右にスカイツリー、左に東京タワーで最高ですが、私の部屋は浴室の眺望と全く同じでした。😅💦

浴室は確かに最高の眺望。✨✨
内風呂は湯快爽快から持って来ている温泉、日替わりは薬湯、にごり湯、水風呂、露天風呂に壺風呂、ドライサウナ、ミストサウナ、座る岩盤浴と共立リゾートらしい風呂に特化したバラエティー豊かで風呂好き、サウナ好きには持ってこいのホテル。😄
ドーミーインと同じなので手ぶらでOK👍️
ドライヤーはパナソニックの最新式の1つ前のものでした。

サ室は96℃、夜は98℃でスタッフの方に聞いたらサ室の香りは白樺との事。
景色を楽しみながらサウナが出来て最高❗❗
水風呂は12℃になっていましたが、体感は14~15℃くらいでした。

空いている今のうちにと昼3セット、ミストサウナはテレビ有りで46℃でしたが給気口から熱い風が流れてくるので気持ち良く、高校野球観ながら1セット。😄🎵
座る岩盤浴は定員2名ですが、誰も来ないのでのんびり。
露天風呂のととのい椅子は2脚ありましたが、いい風が吹いて最高でした~🎵
3時間近く浴室に居たので部屋に戻り、休憩。
テレビで浴室の混雑状況が見れますが、18時以降はずっと混雑か満員で20分~30分待ちだったよう。
早く入っておいて良かった~😉

22時30分から夜鳴きそばが始まるので行くと、既に30人以上並んでいましたが、スムーズに食べられました~🍜

早めに済ませて浴室へ。
ちょうど浴室も空いたのでラッキー😆👍️
夜は2セットのみ、水風呂ばかり入って終了。
明日早起きする為に夜は軽めに。

帰りにアイスを頂いて部屋に戻りました。

歩いた距離 0.2km

himakoさんのラビスタ東京ベイのサ活写真
himakoさんのラビスタ東京ベイのサ活写真
himakoさんのラビスタ東京ベイのサ活写真

夜鳴きそば

ドーミーインと違い、具材はセルフサービスで、ドーミーインにはない練り梅とネギチャーシューがありました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 46℃,96℃
  • 水風呂温度 12℃
0
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!