まっすー38

2025.09.05

1回目の訪問

ある人は言った。

世の中には2種類の人間がいる。
ボタンを押した人間と押したことのない人間。

すみません、だいぶうる覚えなので
大目にみていただければ。

というわけで、夏休み2日目。
この旅のメインイベント。西の聖地湯らっくすへ。

初熊本。
しかし、他の観光地をすっ飛ばして湯らっくすへ。

まずはいつも通り、身体を清める。

温泉はまず、1つの温泉に3種類ある。
まずはバイブラからスタート。
半身浴と電気風呂もあり。

軽く、休憩をしてからサウナへ。

サウナは3種類?かな
今回はクラシックサウナとメディテーションサウナを選択。

クラシックサウナは適温。適温。適温。
全然苦しくなく、6分で退出。

そこから水風呂。
MADMAXボタン。君を押すために熊本に来た。

水が本当に素晴らしい。不快感ゼロ。
そして水深171㎝と深いの、で白い手綱を手に取りボタンを押す。

もうあれだ。
滝に打たれるとはこの事だ。
そして、凄く気持ちよかった。

その後、外気浴で整ってしまった。。。
圧巻でした。

次にアウフグース。
選曲がスターフィッシュとはな。
ただでさえ、クラシックサウナは不快でないのに
その後の熱波ときたら。いい風だったな。

また、MADMAXボタンを押し、外気浴で整ってしまう。

最後はメディテーションサウナ。
私の蒸しZに会えるか、ワクワクしたがいなかった。。

ここも温度が適温。
居心地が良いとはこの事だ。

またMADMAXボタンを押す。何回繰り返すんだか。。
外気浴でまた整う。

最後に露天風呂→内風呂→水風呂でフィニッシュ。

露天風呂は天然温泉で適温。
トゴールの湯と匹敵。

水風呂でフィニッシュとか初めてだな。
これは東の聖地も行かなきゃならないのか。。。。

ある人は言った。
人は皆、MADMAXの前では平等だと。

その通りでした。。。

まっすー38さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
まっすー38さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真

麻婆豆腐定食

ナカチャンさんが推してるじゃん。 山椒がピリッと効いて旨い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!