2020.11.22 登録
女
[ 神奈川県 ]
No らっこ
No らいふ
さいこー!らっこさいこー!
ととのってサ飯くって
幸せ〜〜🥴
最近サ活をみてるとマナーの話が多いですね
みんな思いやりとか
少しの気遣いあれば
嫌な思いせずサウナ入れて
みんなで幸せになれるのに…ね
基本女子風呂は平和ですが🦦
女
[ 神奈川県 ]
ジム行こうとしたけど昨日の筋肉痛と肉体疲労を考えて、サウナに変更。
近場のサウナが休業中なので
平日だし1人の運転嫌だけど
思い立ってゆいるさんへ
いちごとハイビスカスハーブティーロウリュウめちゃよかった、、なんなん!
今だけの生ヴィヒタ白樺ロウリュウもよかった、、なんなん!
癒し…瞑想…
良すぎて悔しい、毎日来たい!!
毎回、くる度に何かしら変化があるゆいるさん
また来たいって思うのも
スタッフさんたちのおかげだろうな〜
感謝🥲
というか今更だけど
1人でも満喫できるサウナって
色んな意味で満たされるなぁ、、、、
女
[ 千葉県 ]
8月初っ端はユーラシアで朝ウナ
朝の外気浴はそよ風が吹き抜けて、気温も丁度よくて、またまたうたた寝…
朝の塩サウナで今日一日とぅるとぅるん
生きてることに感謝🥲
女
[ 千葉県 ]
7月お疲れ様でしたご褒美!
サウナーランド♡!
2セット目の外気で20.30分爆睡してしもた〜
夜は夜景が素敵
夢の国
宿泊だとすぐサウナ後すぐに寝れるから幸せ♡
女
女
女
[ 神奈川県 ]
最近サ活が減ってる中で
ひっさしぶりのラッコ🦦さん
いつもありがとうございます
今日のレモングラスロウリュはマイルドでじんわり効きました
(いつもは激アツで耐えられないけど)
やっぱりらっこは定期的にきたい
テントサウナ梅雨明けに行きたいなぁ〜
女
女
[ 京都府 ]
京都にて。
かつ一週間ぶりのサウナ。
32.5どの外気温。
やや熱中症気味で1日を過ごし、
水風呂はいりたすぎ浴がたまりにたまったので。
行ってきましたよ、京都の'サウナの梅湯'。
近くのホテルから徒歩9分。
建物が現れた瞬間からテンション高まる。
そんな外観。
なんだか映画のシーンにできそうな昭和レトロ。
年季が入った建物だけど、女湯の方はとても清掃が行き届いてる印象でした。
水風呂もサウナでてすぐ。
マーライオンから噴き出る水はかなり柔らかく温度は不明だけど17-18度くらいの感覚。
割と深めで、水もきっちり循環されててかなり気持ちいい。
整いいすはないけれど、1番近い洗い場のシャワーと蛇口が取り外されていて、
そこに座って休憩できる。
サ室はジャズ。
こんな古き良きサウナでジャズとは。
予想外で益々とりこに。
京都にきたら、おすすめしたいサウナ。
こういう銭湯生き残ってほしいなぁ。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。