絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

スミ@蒸ワイフ

2024.11.26

104回目の訪問

いい風呂の日

続きを読む
7

スミ@蒸ワイフ

2024.11.24

103回目の訪問

サウナ飯

今日はどうしたの??????
誰も見かけないんだけどww

サウナ96℃あったよ。ストイックにサウナ6分
水風呂1.5~2分
休憩、寒く感じるまで
を7回繰り返し、効仙薬湯に浸ってあったまり
アイスクリンの湯に浸かってから
頭を流して出ました〜

久しぶりに夫婦水入らずでランチ食べました。
日曜日なのにアイスクリンの無料券を配布しててやっと、「火曜と木曜日だけじゃいつも同じメンバー」だとか「捌けないから日程がどんどん掛かっちゃう」と気がつい他のかしら?笑
おばあちゃんって何気にアイスのついで買いするんだよね〜だから良いと思う🙆

ゆっくりお風呂とサウナ楽しんでお昼食べてアイスにデザート迄食べたのにねらんなかった。
通路挟んだ隣の席に、乳バンドBBA警察が居て一気にイライラ吹き返してぶり返して来たからかもしれん。

帰宅時間を1時間半巻きでラーメン食べて帰ることにした〜久々に食べたら美味しかった!

王道家直伝 との丸家 八潮店

白ネギラーメン半分と半ライス

トッピングは玉ねぎ! 白ネギラーメンうまっ!!! いつもの無限ご飯にも長ネギ乗っけて

続きを読む
44

スミ@蒸ワイフ

2024.11.23

102回目の訪問

サウナ飯

勤労感謝の日で祝日ですが、振替休日の無い損した気分の㊗️土曜日ですが先行で入館
8:30チェックイン

昨日もいっぱいお風呂入って来たんだけどなぁ
と思いつつ身を清め、サウナに向かいます。

先行静寂始まる前に2セットこなし
ゆったり寒い中休憩

先行静寂は結構人数が居たので、最上段満席w
皆んなでつめつめしながら受けました。
最初のKwSさんいつもより長くて気持ちよかったです。皆で長く無い?と囁きつつKwSさんのサービス精神に喜びながら受けてました。
一旦出てシャワー水風呂浴びてたらKwSさんが戻って来た!!
いそいで身体拭いてセット持って上がる!
気持ちいい静寂を受ける。
時間が短めだったからもう少し自分のペースでサウナを楽しむ。もう出ようと階段を降りて行くと
向かい側からKwSさん(笑
もう一度お席に戻ります。だって受けれないの勿体無いって思っちゃうんだもん!!
汗だくで13分くらい大丈夫なんだからねっ!
とか言いつつ、KwSさんと一緒に退出ww
シャワー水風呂縁に座って休憩しながら身体を拭き取り水分補給して、KwSさんの移動する後ろを追っ掛けテしまう私の悪い癖w

今回は全て受け切った気がする〜
ただ外が寒い🥶
水風呂の中に居る方が暖かく感じて2分超えても
In the 水風呂。
流石にお腹が冷えてます。
リンパも冷えてました。

爆風ロウリュウは見逃して貰ってアイスクリンの湯であたたまり、頭を流して出ました。

大広間に行ったら、やまびこさん達とご一緒して
久しぶりに大勢のメンバーが揃って楽しかった

シンSSS

餡かけ焼きそばとライスで作るSSS! 美味しくて最近ハマっております

続きを読む
19

スミ@蒸ワイフ

2024.11.22

1回目の訪問

パチンコ屋さんと理容室とか色々あり駐車場でどこに停めたらゆ〜とぴあに1番近いのか悩んで迷って結局は施設の中の駐車場に停め、そこから1番近い入り口から店内に入ってみたら、ちょうどいい場所でした♪
お土産沢山で欲しくなっちゃう!
チェックインして中を見ながら待ち合わせ場所を決めてお風呂へ。

続きを読む
0

スミ@蒸ワイフ

2024.11.21

1回目の訪問

新しく出来たサウナはとても綺麗ですが
オートローリュがあるにも関わらずカラッとして感じます。
以前からあるサウナは昭和ストロングなカラカラサウナですが気持ちよく汗がかけます。地下3階のサウナに水風呂が有れば最高ですが。

お食事などは大変美味しく
コロナ禍を超えてリニューアルされて
半個室的になってて落ち着いて食事が出来ました。
お部屋は和室かと思ったら隣にもお部屋がありベッドルームになってる和洋室でした。

続きを読む
6

スミ@蒸ワイフ

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

仙台サ旅♡
朝四時起床で車で出発です。
運転手は旦那様のタケさんのみw

先ずは、汗蒸幕のゆを目指します。
cureも行かせてあげたい処なのですが、
まぁ様子見て決めましょう!という感じで。

汗蒸幕のゆに到着!9:00ピタ🫓チェックイン
平日朝風呂料金で一日中居ても¥900ーでした
中は綺麗でカウンターで受け取った鍵番号のロッカーを使います。
アカスリ安くて予約しちゃったので、時間を気にしつつ、まずは見を清め…やっちゃった!!
アカスリなのにボディーソープで身体洗っちゃった〜!!大丈夫かしら…

先ずは汗蒸幕のサウナへ。
丸椅子に座ってる方と
床に座る方々
取り敢えず、床に座ってみる。何分計か?分からない砂時計⏳をひっくり返す。
念の為自分の時計もチェック
熱さは…SKCで言う岩盤浴の中で座ってる感じ
ジンワリ熱が回ってちゃんと汗が出てくる笑
砂時計⏳はどうやら5分計っぽい。
身体は6分で慣れてるので、砂時計後しばらくしたら出て掛け湯して水風呂へ。
open直後は水風呂19℃とかでビックリしたけど、どんどん温度下がって来て気持ちいい。

どうやら外がある様なので出てみたら外湯寝湯と
整いす各種、少し座ってましたが寒い🥶
ムリせず休憩終了。
ロッキーサウナなるモノが有ったので入ってみました。
…舐めてんのか?(失礼!)

オートロウリュウとか機能付いてるんですよ。
でも部屋の本体の熱さが無い
40℃〜60°Cのサウナみたいで、
小学生の頃プールに通ってた時のドライルームを思い出して…エモ🖤とは成りません!
颯爽とサウナ室を後にして、隣の岩盤浴みたいな名前のサウナに入ってみると施術台みたいなのが並んでいて、その上に寝るようで。
落ち着かない。頑張って6分耐えてでました。
汗蒸幕のサウナに戻り、8分を3セットし
露天風呂であったまり、内湯の温度高めの湯で
アカスリの時間待ちをしてると、丁度呼ばれました。
優しいおばちゃんの担当さんで上手でした!
気持ちよくスッキリした後、やっぱり入るでしょ!汗蒸幕のサウナへ
沢山汗かいた後というのも有りますが、
細かい霧みたいな汗が吹き出してきて気持ちいい汗がかけました。

タケさんとの待ち合わせも有るので、髪と身体を流して上がりました。

お昼は韓国冷麺のセット
午後、タケさんだけ退館してcureへ行き
迎えに来て宿に向かうという事にして
私はマイナスイオンルームとやらでお昼寝

夕方迎えに到着したよ〜の連絡で目を覚まし
合流して今夜の宿へ
秋保温泉の佐勘に泊まります♡

韓国冷麺のセット

キンパがついて来たんですが、泡立った液体芥子がセットに付いていて戸惑いました。

続きを読む
10

スミ@蒸ワイフ

2024.11.10

109回目の訪問

お泊まりだったので2:00amにチェックインで更新しました。
朝までゆっくり寝ます。

朝誰か来てるかな〜とか思いつつ
いつものルーティンのサウナに入ろうと思ったんですが、炭酸泉に入ったら気がついたら寝てました。笑
おばちゃんに口まで浸かって死んじゃうわよ!って起こされて😅
炭酸泉出て水風呂入ってからサウナに向かうと、見知った顔の方々からサウナハット掛かってるのに本人居ないと思ったら炭酸泉で気持ちよさそうに寝てるから〜とか言われてしまいました💦
サウナは6分
水風呂1分
を繰り返して6セットして休憩したら
疲れちゃったので上がりです。
誰とお昼食べたのか?
1人ぼっちでご飯食べたのか?
思い出せないんです。
何食べたのかもわからんw

それでもSKCに居るって事が私にとって重要なんだなぁ。

続きを読む
0

スミ@蒸ワイフ

2024.11.09

100回目の訪問

サウナ飯

今日は土曜日です!毎度の先行入館して
am 8:30にチェックイン!!
今日は朝9時から1時間たっぷり先行静寂をして頂き、途中セルフロウリュウも出来たりして寝サウナしたい人は寝サウナしたりして満足度MAXでした。
KWSさんとタイミング合わせるのが難しすぎる!KWSチャレンジって感じでも2〜3回は仰ぎ逃した気がするww
爆風ロウリュウはごめんして炭酸泉とスチームサウナで締めて、髪を流して
お風呂出る前に濡れた身体に塗る乳液を塗ってから出ました。
そろそろ乾燥の季節になって来たからね〜夏の後の冬は慣れないから大変。

そろそろコート必要そうだからクリーニングに出そうとか思っても、きっと受け取り前に極寒になってそうだもんな。

館内休憩室は暖房が入ってました。
毛布借りなくてイイね。
ただ乾燥はするかもしれません。
なんでこんな事気にしてるかと言うと
今夜は私だけお泊まり会なのです♡

タケさんは明日朝だけ来るのか?わからないけど、散髪行ったり猫砂買いに行ってもらったり、打ちっぱなしも行けるし
洗車だって出来ちゃう♪フリーdayです
お迎えには来て貰うつもりですが、そこんとこ何も話が出ないのがチト怖い🙀

シンSSS

餡かけ焼きそばの餡がとろ〜りしてるから、それが絡んだご飯が美味しい😋

続きを読む
61

スミ@蒸ワイフ

2024.11.04

99回目の訪問

のんあるサ飯

連続で来ています。
8:30に先行入館
今日は違う場所でも良かったんだけどなぁ…とか思いつつも到着したのはいつものSKC

サウナは月曜強化デーで、96度
水風呂はいつもの15.7°

5分で出たくなるのを我慢して6分入り
水風呂は、1分半
休憩したりしなかったり
5セット頑張った。

シンSSS

五目あんかけ焼きそばの餡がとてもしっかりしてるから中華丼部分がとても良い 美味しかったです♪

続きを読む
11

スミ@蒸ワイフ

2024.11.03

101回目の訪問

サウナ飯

お一人様お泊まり会なので、午前2:00にチェックインで更新です。
2時まで〜ってお風呂入ってドライヤーかけてたら更衣室の時計数分過ぎてて
大慌てで会計に行ってkgさんに「まだ大丈夫?!」って汗汗で焦って聞いたら
優しい声で「良いよ〜ん」って胸を撫で下ろす。
そこから寝ようとしたけど、うつらうつらと寝た気がしないまま午前6時。
朝ラーメン食べて一服して暫くゆっくりしてからのお風呂&サウナ
サウナは6分✖️5
水風呂は1.5分✖️5
休憩は4回
熱湯の代わりに効仙薬湯を3セット
炭酸泉に入ったらジリジリする〜

タケさんは起きれなかった。って電話で起きた様子
今日は疲れてるならゆっくりして用事済ます様に言ってお一人様続行。

肉付けうどん

つけといた色の変わったうどんが染みてて美味しい

続きを読む
4

スミ@蒸ワイフ

2024.11.03

98回目の訪問

Am8:30先行入館でチェックイン

続きを読む
7

スミ@蒸ワイフ

2024.11.02

92回目の訪問

先行静寂でKWSさんが遅刻してきた!
シフトがめちゃキツかった様だ。
でも、今日は源ジャンキーズコラボの
SKCタオルの発売日!!
爆風ロウリュウは我慢して出ました。
源さんとジャンキーズさん(?)にご挨拶してタオルの列に並ぶ
🟥すごい勢いで🟥赤いタオルが売れていくのでビックリ🫢‼️
私に全種類買えとタオハラされましたが
ちゃんと3種類だけ買って来ました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
8

スミ@蒸ワイフ

2024.10.27

90回目の訪問

のんあるサ飯

sm8;30チェックイン

カレーうどんと小ライス

皆んながやってるの見て気になってたんです。美味しい🤤

続きを読む
5

スミ@蒸ワイフ

2024.10.26

91回目の訪問

土曜日恒例の先行入館です。Am8:30チェックイン

なんだか人が少ない…
お昼ご飯はタケさんと2人っきり
コロナ禍以来だな。
なんか寂しい〜

もう皆んなとワイワイお昼食べる事に慣れて
習慣になってるんだなあー。

続きを読む
6

今日は2:00チェックイン笑

kmR静寂レディースの日
朝、8時過ぎてもお風呂場への鍵が閉まってる!
お掃除の方は、新しい方らしく知らないみたいなので、速攻電話取ってフロントへ電話して鍵を開けてもらう。
身を清めて水着になって、いざ行かん男性浴室
後に隠されてる扉を通っていくのです。

男性側の壁に有るフック🪝が凄くすごーーーくぅ羨ましい限りです。

静寂レディースについては、他の方に任せますw

SSS

美味しかったです♪

続きを読む
6

スミ@蒸ワイフ

2024.10.22

96回目の訪問

のんあるサ飯

明日がkmR静寂レディースの日なので、前日からの前乗りです。今日は節約して10:00通常入館でチェックイン

火曜日はキョンちゃんと会える日
鈴姐も来てた!!!
久々に3人でランチ

あ、サウナは6分、水風呂が1分から2分
ちゃんと休憩して5セット
効泉薬湯に入って、スチームサウナに5分
炭酸泉にちょこっとだけ入って上がります。

何故なら夜中にも又入る予定だから♡
真夜中の精算更新で、少しの節約です。

ワンタンメン

ワンタンにプリプリの🍤えびが入っていて美味しい😋

続きを読む
5

スミ@蒸ワイフ

2024.10.20

89回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

オムライス

ご飯が減った。バターの香も味もしなくなった コレで¥1.130-取られるなら他のモノを頼むべき!

続きを読む
52

スミ@蒸ワイフ

2024.10.19

87回目の訪問

のんあるサ飯

毎週土曜日の朝9時から行われる「静寂のロウリュ」を受ける為に8:30チェックイン

10:30から行われる爆風ロウリュウも受ける。

2024年現在では土曜日とラッコの日
木曜日のレディースサービスDAYのみに
爆風ロウリュウが行われている

1時間ごとに店員さんが水を持って来てロウリュしてくれるサービスは現在では行われていない。

自分達で行うセルフロウリュウも無い。

だからこそ、土曜日が重要!

肉付けうどん大盛り

美味しい🤤 肉付けうどんとオムライス小盛りの値段が同じと言う不思議。

続きを読む
58

スミ@蒸ワイフ

2024.10.14

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スミ@蒸ワイフ

2024.10.13

94回目の訪問

チェックイン

続きを読む