汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
仙台サ旅♡
朝四時起床で車で出発です。
運転手は旦那様のタケさんのみw
先ずは、汗蒸幕のゆを目指します。
cureも行かせてあげたい処なのですが、
まぁ様子見て決めましょう!という感じで。
汗蒸幕のゆに到着!9:00ピタ🫓チェックイン
平日朝風呂料金で一日中居ても¥900ーでした
中は綺麗でカウンターで受け取った鍵番号のロッカーを使います。
アカスリ安くて予約しちゃったので、時間を気にしつつ、まずは見を清め…やっちゃった!!
アカスリなのにボディーソープで身体洗っちゃった〜!!大丈夫かしら…
先ずは汗蒸幕のサウナへ。
丸椅子に座ってる方と
床に座る方々
取り敢えず、床に座ってみる。何分計か?分からない砂時計⏳をひっくり返す。
念の為自分の時計もチェック
熱さは…SKCで言う岩盤浴の中で座ってる感じ
ジンワリ熱が回ってちゃんと汗が出てくる笑
砂時計⏳はどうやら5分計っぽい。
身体は6分で慣れてるので、砂時計後しばらくしたら出て掛け湯して水風呂へ。
open直後は水風呂19℃とかでビックリしたけど、どんどん温度下がって来て気持ちいい。
どうやら外がある様なので出てみたら外湯寝湯と
整いす各種、少し座ってましたが寒い🥶
ムリせず休憩終了。
ロッキーサウナなるモノが有ったので入ってみました。
…舐めてんのか?(失礼!)
オートロウリュウとか機能付いてるんですよ。
でも部屋の本体の熱さが無い
40℃〜60°Cのサウナみたいで、
小学生の頃プールに通ってた時のドライルームを思い出して…エモ🖤とは成りません!
颯爽とサウナ室を後にして、隣の岩盤浴みたいな名前のサウナに入ってみると施術台みたいなのが並んでいて、その上に寝るようで。
落ち着かない。頑張って6分耐えてでました。
汗蒸幕のサウナに戻り、8分を3セットし
露天風呂であったまり、内湯の温度高めの湯で
アカスリの時間待ちをしてると、丁度呼ばれました。
優しいおばちゃんの担当さんで上手でした!
気持ちよくスッキリした後、やっぱり入るでしょ!汗蒸幕のサウナへ
沢山汗かいた後というのも有りますが、
細かい霧みたいな汗が吹き出してきて気持ちいい汗がかけました。
タケさんとの待ち合わせも有るので、髪と身体を流して上がりました。
お昼は韓国冷麺のセット
午後、タケさんだけ退館してcureへ行き
迎えに来て宿に向かうという事にして
私はマイナスイオンルームとやらでお昼寝
夕方迎えに到着したよ〜の連絡で目を覚まし
合流して今夜の宿へ
秋保温泉の佐勘に泊まります♡
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら