もともと

2022.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

金曜の昼下がり、仕事を片付けたら向かうのは当然サウナ。
足を伸ばして巡るサウナもいいんだけれども、やっぱり近場のサウナは便利。そして綺麗なものだから最高。
昨年にこちらに越してきてすぐ見つけたのがここ。
いつも1時間コースで入るのだが、オロポを頼むと30分延長が無料で出来るのがありがたい。

身体をささっとあらって、浴槽に軽く浸かって身体を暖めてから1セットめ。
サ室の温度は102℃、まさにサウナのストロングスタイル。室内は無音、そこは純粋にサウナを楽しむだけの空間。
8分くらいで出る。水風呂、12℃くらい。人も少ないのでキンキンに冷えてる。
ととのい椅子に座って休憩、時間帯も時間帯なので人は少なめ。だからこそ、集中できる。実にいい。

同じローテーションで2セットめ、このときはプラスアルファでオートロウリュが降臨。
さらに熱気がマシマシになり、満足も満足。身体が火照っていくのがよく分かる。

ここでひとつ休憩。オロポを挟んで30分。
氷までしっかり味わうのは小学生みたいな感じ。

最後に戻って3セット。このときもオートロウリュが降臨。ありがとう、こんなに蒸気をいただいて。
簡単に身体を洗ってお風呂を上がる。1時間とは思えない満足度に横溢した昼下がりでした。

今日もふらっと訪れたのでサウナハットはなし。計画性がないサウナもいいもんですな。
そのあと家で在宅的なワークしようと思ったけど、爆睡してしまいましたとさ。情けない。

オロポ

黄金比率、最高!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!