モニャモニャ

2025.10.11

2回目の訪問

道の駅内にある温泉施設、久々の訪問。

廊下を抜けて浴場が近づくと、天然温泉らしいにおいが漂ってくる。
温泉行くときいつもワクワクする瞬間。

壁一面の脱衣かご。
ここは浴室に対して、脱衣所がとても広い。
ロッカーが上下左右で時間被ったりする気まずさがなくていい。

洗い場のシャンプー・ボディソープはハチミツ成分のなかなかよいやつ、あ、北村温泉と同じのだ、この辺りの特産品なのかも。

まずは温泉を堪能。
ここの塩泉は、成分統計が28.11 g/kgとかなりの高張性、
自分の大好きな強塩泉のオスパや北村温泉に匹敵する濃さ。

お風呂は朝早くから開いてるけれど、サウナは10時からスタート。
ドライで適度に良い熱さ、そしてソロだ。
ゆっくり入ろうと思ってたら、脱衣所のウォーターサーバーが故障中。
残念、こういう時に備え水筒を持ち歩くべきかも。
今日は1セットで退散。

モニャモニャさんのしんしのつ温泉 たっぷの湯のサ活写真
モニャモニャさんのしんしのつ温泉 たっぷの湯のサ活写真

生乳ソフト

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!