絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とやまの富々乃井

2024.06.29

44回目の訪問

サウナ早く行きた過ぎて忘れ物しまくってタオル購入、ハットレンタルできるのうれしい!
"自分じゃ絶対買わない"って理由でピンク選ぼうとしたら「深めにかぶれますよ」って水色すすめてくれた受付スタッフさんやさしいありがとございました♨️こちらも内側が赤のドット柄で自分じゃ買わないやつだった!笑

セルフロウリュない代わりにいつ来てもビシッとカラッとなドライがありがてえ夜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

とやまの富々乃井

2024.06.26

4回目の訪問

いつにも増してバチバチ熱いサ室のBGMがベートーヴェン「運命」ナゼ?前までベストヒットUSA的なやつだったじゃん笑
その後ドボルザークドビュッシーバッハってこんなはっきりクラシック流れるとこ初めて感情揺さぶりにきてる笑2周くらい回ってクセ強い
壺水風呂何回も入ってかぶって大あまみでした♨️
喧騒の中真っ裸で感じる風の心地よさ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
30

とやまの富々乃井

2024.06.22

2回目の訪問

サウナ飯

回数券で2度め訪問♨️
毎時00分・30分ごとのロウリュつかまえて2時間半5セット?そこまでくると途中から数えるのどうでもよくなってきて、32.6℃の不感浴槽で浮世のあれやこれや溶かす!
初ヤマ側の眺望も壮観でラウンジで水平線ビューもたのしめるし満足度高しっ

とんかつや

とんかつ定食

はくさいお漬物とえのきいっぱいのお味噌汁が愛おしい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
3

とやまの富々乃井

2024.06.18

38回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

リニューアルアルプスへ!連勤明けに飛び込んだ懐深いサウナと水風呂が疲れたカラダとココロを全部包み込んでくれて、あっという間にニュートラルな自分に戻っていくのを感じた♨️からのプチ打ち上げ!
アルプス、サイコー!

あんばやし

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
34

とやまの富々乃井

2024.06.12

43回目の訪問

水曜サ活

午後から出勤の前に偶数日のタロジェットキメたった♨️ピエニこぢんまり・水風呂デカい・露天風呂ないけど外気浴デッキ有・極めつけジェット有!圧倒的にコッチ側派だー!
平日朝タロ9:00まで毎セット貸切で快適過ぎて悦…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

とやまの富々乃井

2024.06.09

42回目の訪問

復活後奇数日にしか来れてなーい今日も奇数日!タロジェット恋しすぎる♨️ドライが90℃でなかなかアチアチだった滝汗リフレッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

とやまの富々乃井

2024.05.29

41回目の訪問

水曜サ活

期間限定新サービス16:00のキューゲルいただきました!休業してもただでは起きないぞ精神に感服。もみの木+クランベリーアロマの氷玉をサウナマット交換してくれたスタッフさんが置いてくださってうちわでパタパタ「どうです匂い来ます?」って。最高ですありがとうございます♨️

続きを読む
27

とやまの富々乃井

2024.05.26

3回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

サウナーの朝は早い♨️朝5:00開店と同時にin!それでもすでに満!
とは言え浴槽多いしサウナも2つあるしノーストレス♨️気持ちよく発汗できるいいサウナ!metosの上のアロマ鍋からの蒸気のおかげ?すごくイイ!温泉も2セット。抜群の泉質を全身で堪能。。。
海王来たい時は朝風呂は大いにありだな。

職人の宿 あすか食堂

とん汁定食

イカ納豆追加!手作りの味がたまらん

続きを読む
14

とやまの富々乃井

2024.05.21

40回目の訪問

サウナ飯

休業明け、初。
ほぼ3ヶ月ぶり、スタッフの方々もお変わりない様子でひと安心。
心なしか広く感じるサ室。他にはない湿度高いピエニの空間。ドライの方は少しマイルド?ととのいイスがいろいろ変わってる!
どん曇り、梅雨入り前の肌寒さ。
見えるのに触れない霧雨が舞うのを目で追いながらつま先からじわじわ痺れる外気浴。
日常の中の非日常。

続きを読む
1

とやまの富々乃井

2024.05.18

1回目の訪問

IMMERSIVE SAUNA

[ 富山県 ]

富山駅前に待望のサウナ施設!
貸切でスタッフとの接触無し
自社開発のLINE予約システムがサクサク!
早朝から深夜まで予約枠設定あり!
LINE友だち登録しておくと〇〇割の案内も!
ダイナミックプライシングのおかげで地元民でも使いやすいのうれしいですね
システムのことばっかり書きましたが、今回はオープン記念クーポンで3〜4人用のMellowを2人で利用。
洗い場だけ少し狭さを感じるけどそれ以外は贅沢な空間。アロマ3種類の使い分けがたのしくて、モニターで好きな動画みながら至高の2時間♨️非日常感もあってリフレッシュできます!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
1

とやまの富々乃井

2024.05.15

37回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

セット重ねるごとに94℃→95℃→96℃と温度が上がっていくー!その日その日でコンディション違うのが最近のアルプス。昔の92℃でビシッと決まってたのもよかったけどこれかはこれでよき♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
37

とやまの富々乃井

2024.05.11

5回目の訪問

サウナ飯

あなぐらの小火以来4ヶ月ぶりのフロバッカ、やっぱ最高♨️
薪サウナこんなに気軽に入れるなんてありえんて。サウナで蒸されて外気浴で燻されて非日常がスゴい。

魚津丸食堂

お刺身定食

左から平目、ふくらぎ、甘えび、真鯛でございます。¥1,400

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
31

とやまの富々乃井

2024.05.08

4回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュ導入後初!上段温度計87℃くらい、苦しさがなくでじっくりしっかり汗かけるサウナ!いいね!
水風呂もかけ流しになった?ずっと伏流水流れてる。あまみの出かたがヤバい!
飲み会明け、午前中に2セット!
何と気持ちよいことよ♨️

かれー屋 伊東

やさたまコロッケカレー

辛口で!コロッケアチアチ

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
11

とやまの富々乃井

2024.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

かたかごの湯

[ 富山県 ]

かたかごの湯さん日常使いしやすいちょうどよさ♨️急勾配5段タワーサウナも18℃水風呂も自分にとってのちょうどいいポイントが探しやすい余白があってコンパクトなのにせせこましさがないちょうどいいサイズ感。
飲用水滑らか!これって水道水?!
施設内の動線もさることながら場外サ飯への動線も最高なのではないか…
ライトハウス、翔龍、カジャーナ、GB's!

GB's CAFE 高岡店

ランチ:テリヤキ

it's アメリカン!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
15

とやまの富々乃井

2024.04.21

1回目の訪問

プレオープン中にin
ホテルグランミラージュの9階、地上40mのサ室から、外気浴スペースから、ラウンジから魚津の街並みと水平線を眺めなつつ、この街のポテンシャルに想いを巡らせる。
ととのいながら蜃気楼なんて見えちゃったらそれはきっと一生の思い出♨️
驚いたのが水風呂のかけ流しの日本酒を思わせる飲み口。立山の伏流水に恵まれた酒処ならではの大吟醸水風呂!据付の紙コップだと雑味混じるので手で掬って飲んでいただきたい!
絶景サウナ…2台のストーブに時間差でしっかり長めオートロウリュでコンディション↑↑
瞑想サウナ…苦しいにならずに気持ちいいが続く絶妙の温度帯
不感浴はどっぷり浸れる水深70cm。水風呂との交代浴でゾクゾクする気持ちよさ。内気浴スペースないので肌寒い時も使い勝手よさそう。
ホテルホスピタリティなアメニティとラウンジタイムにうっとり。貸切してみたいなぁ。

続きを読む
7

とやまの富々乃井

2024.04.12

3回目の訪問

オープニング価格終了前に滑り込み!11:00オープン券売機起動待ってin!当然ながら空の下足箱にテンション↑↑!しかも後から来た方々は個室サウナに吸い込まれてってメインサウナ毎セット僭越ながら貸切でご満悦♨️
1,200円だとなおさら空くんだろうし何より富山でなかなかお目にかかれないバチバチのサウナが良すぎる!今日は静かでいいサウナ入りたいって時はここ来とけば外さないって感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
32

とやまの富々乃井

2024.04.10

36回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

スパ春プス アカスリもキメて大満喫

ねぎチャーシュー

また茶色いものばっかり頼んでる

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
15

とやまの富々乃井

2024.04.06

1回目の訪問

初訪問!土曜のお昼前、タイミングよかったのか思いの外貸切状態アリガトゴザイマス♨️
無人で無音のカラカラサ室は最初92℃から96℃まで上昇↑↑砂時計2回ひっくり返して限界突破からのウヒョー!って声出るくらい激冷えの水風呂が爽快そのもの!庄川・南砺辺りは水道水ですらやわらかさを感じる。
露天のベンチに仰向けに寝転がったら桜が咲いておりました※写真はイメージ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
1

とやまの富々乃井

2024.04.05

1回目の訪問

久しぶりに来てみたら初めての左側。入れ替え制になって以来初めてきたのかも??
奥行きある細長いサ室に横長のストーブ、扉の建て付け悪くて閉まり切らないのを入ってくる人に都度伝えてくれる方がいらっしゃった。若者にもおじさんにも誰に対しても同じ落ち着いたテンションで。おかげでサ室の温度がみるみる上昇↑↑ありがとう&リスペクト♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
0

とやまの富々乃井

2024.03.27

2回目の訪問

2024/4/13からの値上げ前にチラシ割引使ってin♨️
ランチ後だったのでおなかこなれるまであんま王で尻もみ♪
サウナは今日も空いてて1〜3人!サ室入った瞬間の静けさがたまらん。前回稼働していなかったブロワー3機、15分ごとのオートロウリュに合わせて天井付近の空気を撹拌するような風が。送風の向き変えられるのであればダイレクトに風当たるの1機くらいあってもおもしろいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 13℃
32