絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りえこ💙💛

2021.11.03

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

21時ごろ車で到着。立派な車が並んでいてスペースが狭くなっているところに
ちんまり置きました

と、マスク着用サウナ!?
番台のおじいさんなんも言わなかったよ

肩身狭かった
下を向いてサウナの風景に溶け込むように念じながら。。。
木枠を使って密にならないようにしているんだ、素晴らしい

年配のお姉様方(下手したら80オーバーか?後期高齢者なのは間違えないなー)
はサウナの扉を全開にしてお話ししている
とほほ
10分だけ頑張って退散

水風呂入ってスチーム

あとはスチーム、露天風呂、水シャワー3セット
露天の黒湯は良かったなー

もっと空が見えたらいいのに

そして、TVはいらん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
13

りえこ💙💛

2021.10.29

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食

いくら丼がううまー

続きを読む
27

りえこ💙💛

2021.10.28

1回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

川口にはなかなか来れないので2件目
ちょっと体力に自信がないので無理せず

整いスペースにインフィニティチェア(でいいんだっけ?
があってすっごいいい

でも、浴室のあかりが白熱灯ぽくってちょっと残念

お風呂上がって休憩スペースも雰囲気よかたんだけどなー
木村石鹸のシャンプー販売していてちょっと驚いた

続きを読む
32

りえこ💙💛

2021.10.26

1回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

暴走スチームが気になり行ってきました。
自分にとっては少し遅め、21時過ぎに車で到着。

スチームサウナはお一人が入っていたようなので
ゆっくり体と頭を洗いました

じっこうゆは匂いが好き、草加健康センター的な感じかな

そしていよいよの暴走スチーム
おお!いい感じで噴射する

室内にあった砂時計1回半でちょっとギブアップ
水風呂、そしてじっこうゆのヘリに座って、足湯みたくして休憩
これを3回

最後は水風呂、じっこうゆを肩までしっかり

脱衣所もこじんまり、ドライヤーが無料で少し嬉しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 14℃
11

りえこ💙💛

2021.10.22

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

以前、車で行って置くところを見つけられずに断念したため電車で行ってリベンジ

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

16時近くに到着

すでにサ室には4人いたためナノ風呂にじっくり浸かる
これのおかげか、あとのサウナではいずれも汗がしっかり出ました
水風呂のあとは脱衣所の整い椅子で休憩

寒い雨の日でしたので最後は熱い風呂にじっくり入って
髪の毛もしっかり乾かして、風邪を引かないようにきをつけました

狭いサ室だったので入退室のたびに温度が下がるのを感じました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
10

りえこ💙💛

2021.10.18

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

立川で映画を見るので、その前に入れるところを探して車で向かいました

7時に到着、そこそこ人はいるもののサ室は私一人だけでした。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3


水風呂の浴室の色がなんだか素敵
開店から時間も経っているはずなのにとても綺麗な浴場

8時には上がって、映画まで時間があるので作業スペースでのんびり
ストーブを出してくれて体も冷えずに助かりました

きのこ風呂、可愛かった

続きを読む
5

りえこ💙💛

2021.10.13

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

車で行きました。銭湯の裏などコインパーキングはいくつかありましたが、ありがたいことに
パーキングメーターがいくつかあり、あまり遠くないのでそこに置きました。
(全日 9:30-19:00

浴室に入った瞬間に、タイルと真ん中に配置された浴槽!東京ではあまりみられないんじゃないのかと、テンションあがる!

さっそく体と髪をあらってサ室。
思ったより汗がすぐに出る
露天の水風呂へと行ったら
なにこれ!離れ?またまたテンション上がりました

整いスペースが贅沢
ちゃんと焚かれた蚊取り線香の香りもいい!

サウナ入ってらっしゃる方々はあまり休憩しないのかな?
私は十二分に休憩しました

時折聞こえる雨音と本当に贅沢な時間でした

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
27

りえこ💙💛

2021.10.12

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

かな

クチコミ通りとても清潔感にあふれた銭湯でした。動線もよかったし、、、
問題は早く行ったので、コインパーキング代がちょっとかかってしまったことです。(1100円
パーキング・メーターは19時までなので18時代に停めることができればよかったのですが
残念

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
35

りえこ💙💛

2021.10.11

1回目の訪問

念願のレディースデー
詳しいレポは他の方の通りです(ずぼら

今回のことで分かったのは、施設よりも(施設が良いのはいいことですが)
スタッフ様の
「お客様を迎える気持ち」
「喜んでもらいたい気持ち」
が本当に大切なんだなということでした

何よりスタッフ様がクラウドファンディングでリニューアルできたサウナ室を
大切に思っている気持ちがビンビン伝わって来ました
場所柄(もちろんどこでもそうですが)大変なことも多いと思いますが
いつまでも頑張っていただきたいと思いました。

続きを読む
28

りえこ💙💛

2021.10.09

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

一番搾り

缶ビールも販売しています。ひえっひえのジョッキがスーパードライなのはご愛嬌

続きを読む
34

りえこ💙💛

2021.10.03

2回目の訪問

サウナの間に横になれると楽だな〜と思い、宿泊の予約を取りました。
が滞在は16時30分から22時ごろまで。

最初の3セットは17時から。
サ室は空いていて私の他にお一人。
まだ少し明るいから女性用の整い椅子コーナーも明るくてちと興醒め

ビールを飲んで、カプセルでゴロゴロ

21時近くにまた3セット
ほぼ一人だったので立ってしまった

男性風呂は混んでいたようだった。

年内は2021円で泊まれるので(数量限定だろうけど)女性の方には本当におすすめだなー

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
12

りえこ💙💛

2021.10.01

1回目の訪問

台風の中13時半頃到着
女性のみなさまの投稿をしっかり読んで予習したつもりでしたが、、、

初見殺し!
中年の脳みそにはハードルが高かった
覚えているのは、そのまま入っていい水風呂と、とにかくサウナが熱いこと

体を軽く洗って、よくわからず水風呂の方の扉からサウナに入っちゃいました
入った瞬間、そっちに入り口あったの!
私以外お二人、そのお二人もサ室にいなかったので良かった

熱い、痛い、時間も分からずギブアップ、水風呂に行くのにまた小さいドアから
と思ったら死ぬほど熱い、、、もしや、やけど?
水風呂いいすごくいい、

サ室から水風呂、そして岩盤浴がぬるいくらいなので、岩盤浴のところで休憩
を4回

白い部屋は不思議な匂いがするのでやめておきました

そして、たしかにロッカーの鍵は開けにくい

120°に近いサ室だと整い方が違う
いつもなら、副交感神経が活発になるのか、帰りは眠くてしかたないのですが
今日はスッキリ!
この後も仕事できそうじゃん

もしかして熱いの苦手だけど、熱いのを極めた方がいいのかなー

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 14℃
46

りえこ💙💛

2021.09.28

1回目の訪問

初舞浜ユーラシアは朝風呂でした。

4時57分入館
イベントで男女浴室入替えって聞いてきたけど、女性はいない?

まずは軽く体を洗って露天の温泉に、、と、初見かつ暗くて浴槽の段差がわからず
頭からダイブ、怪我しないで良かったです

5時15分頃他のお客様も登場

人がいないからケロサウナの上段で横になっちゃおう(自分のタオルも持参です)
からの水風呂、休憩

蒸気浴カルダリウムで塩ワシャワシャからの水風呂、休憩

ケロサウナ、水風呂、休憩を2セット

合計4セットでおしまい

内風呂のぬる湯が31度くらいで、これずーっと入ってられるじゃん!

サ室では年配の女性と二人だけでした。

仮眠をして(仮眠室も2人いたかなー)ホットサンドを食べて帰宅しました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
39

りえこ💙💛

2021.09.25

1回目の訪問

ドーミーインは色んなところ泊まってきたけれども
サウナ目的ははじめてー

17時

あ、思ったより狭い、都内だからしかたないか
7人ほどいるともう満員感がある

サウナは熱いけれども意外に長くいられる、が定員何人なんだろ
二人だと、みな遠慮して3人目にならない

サウナ10分 水風呂 冷たい枕 休憩
冷たい枕いい!ずーっと入ってられる

3セットで切り上げ

そして20時にも行ってみると3人しかいないので
またまた3セット

湯上りに無料のマッサージ器を使って、夜泣きそばも食べました

サウナ休止中はカギがかかってた

続きを読む
26

りえこ💙💛

2021.09.17

1回目の訪問

金町湯

[ 東京都 ]

金曜日の水戸街道はやっぱり混んでたー
そんな中、土曜からはシルバーウィークの人もいて混んじゃうだろうと
今日も車で行ってみました
20時半ころ到着、金町湯さんは22時半閉店です

サ室にはすでにお一人
私があがるころまでには4人でうまくまわしてサウナを堪能しました

サウナ5分、水風呂、浴室内のトトノイ椅子を2セット

そして3セット目と4セット目は意を決して外気浴スペースでクールダウン
気温も丁度よくて、ほんとうにこのまま寝かせてくれって感じでした

続きを読む
31

りえこ💙💛

2021.09.15

1回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

またまた車で行ってみました

20時ちょうどくらいに到着。
初めてなので恐る恐る車を置いて、カウンターにいらっしゃるおかみさんに大丈夫か伺いました

噂に聞いていたけれど、あれ?人がいない
脱衣所を含めて5人もいない

にしてもサ室あっついのに、他に人がいないもんだからいい気になってラドルの水をストーンに
さらに熱くて5分くらいで降参
水風呂から森林浴

4セットでフラフラ
いい気分でフラフラ、寝そうになりました

と、21時ごろから急に混みはじめたので、おしまい

とってもいい銭湯でした

続きを読む
13

りえこ💙💛

2021.09.13

1回目の訪問

7時オープンに車でかけつけ、浴室にたどり着いたのは7時10分

すでに5〜6人のお姉様方

体を軽く洗って露天風呂からのスチームサウナ

ここのスチームサウナはじっくり汗が出るので好き

スチームサウナ、水風呂、休憩
サウナ、水風呂、休憩

サウナはあっちぃ5分と我慢できず

そのあとはミュージックロウリュ、水風呂、休憩を2セット

カフェラテ✖️2
ソフトクリーム✖️1

7時からいるとラーメン食べられるのが11時からなのは辛い
10時までに退館。
混む前でらくらく

ミュージックロウリュで汗かきすぎて岩盤浴着を交換しました(200円

続きを読む
51

りえこ💙💛

2021.09.07

1回目の訪問

ゆっくり入りたくて早朝4時に車で行きました。

6−7人いた感じです。
サウナはTVがあるけれど音を消すことができるので良かったです。
露天風呂のにおいがちょっと気になってしまいました。

少し残念

続きを読む
30

りえこ💙💛

2021.09.02

1回目の訪問

仁岸湯

[ 東京都 ]

初めての仁岸湯
20時すぎ車で到着。車がおけるなんて乙女湯もそうだけど、本当にありがたい

しっかり体を洗い洗髪して、20時半ごろから2階のサウナへ。
先客は4人のお姉様方、お一人は氷を口に入れている

雰囲気を察して「失礼します、こんばんわ」
一番上の段に座ったら「あなたここ座りなさい」
座るところに思いれはないので素直に従う

7分、水風呂、休憩
2人退出、私を入れて3人
お姉様方は普通の感じで会話している、が、大声でも、ぺちゃくちゃ、という感じでもなく気にならない程度

7分、水風呂、休憩
サウナマットを勧めてくれて、飲み物もこっちに持ってくればいいと勧めてくれる

21時ごろを目安にお姉様方は退出
今日はあまり熱くないらしく、そのせいで水風呂もいい感じで冷たく感じないらしい
たしかに、覚悟していたほど熱くない、そのぶんずーっと入ってられそう
「ゆっくり入っていきなさい」

一人になってから、2セット

1階も含めてきっと全然混んでない日だったのだろう

氷、、やってみたいなー

続きを読む
16

りえこ💙💛

2021.09.01

1回目の訪問

水曜サ活

栄湯

[ 東京都 ]

21時ごろから。
全然人がいませんでした。
サ室に一人、洗い場に二人ぐらいで、出るまでに5人いたかいないか、って感じでした。

砂時計一回半から水風呂を3回。
水風呂は、もうちょっと冷たい方が気合が入るので、少し残念。

続きを読む
32