みんしの

2022.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

茨城出張が決まり、となれば行くしかないでしょうはじめての茨城サウナ!!!
サウナイキタイで評価の良いこちらへ訪問。結論、スーパー銭湯史上いちばん良かったかもしれない。

まずは食事、そしてお風呂へ。
広い内湯が炭酸泉でうれしいサプライズ。全体的にかなり清潔感があり、照明の感じも本当に丁度良く落ち着ける。露天も広く、木々のバランスも良くてかなりセンスを感じた。奥が寝湯になっていて、入口にクレイパックまで!なんて素敵な施設なの???

そしていよいよサウナ。少々こじんまりとはしているがしっかり温まることができる。
ちょうど重なったオートロウリュではしっかり温まり、その後の爆風でアウフグース状態(笑)初めてだったのでいきなり爆熱波が吹き出して少し焦った(笑)
でもお陰で全身スッポリ温まり、11度の水風呂もなんのその。しっかりキンキンに冷えていて最高に気持ちいい。
外にあるととのいベッドに寝転べば、ああぁああ〜もう昇天。つくばにこんなに良いサウナがあるなんて。なんてこと???

3セット目、ととのいベッドにてキマっていると大雨とまではいかないがそこそこ雨が降ってきた。シャワーを浴びながらととのっているような感覚になり、目を閉じてひたすら感覚を澄ましているとととのいとは違う気持ちよさ。

初めてきた施設でここまでストレスなく楽しむことができたのは初めて。優秀としか言えない施設。
最近できた良い施設は靴箱とコインロッカーに100円がない説が検証されてゆく…。

みんしのさんのつくば温泉 喜楽里 別邸のサ活写真

お寿司そば天ぷらセット

日本人の大好きなもの詰め合わせ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11.5℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!