2025.07.10 登録
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
開店と同時の早朝サウナ。
お客さん、ビックリする多さ。
日曜の6:30ですよ⁉︎
低めの温度だったものの、じっくり発汗。
水風呂がぬるめだったものの、外気浴でスローなととのい。
水風呂は体感温度。
サ飯は移動して朝からカツサンド。
うまっ。

男
[ 鹿児島県 ]
行きたいなーと思いつつ、なかなかいけてなかったTHE BARRELへ!
開店と同時に入店し、4種のサウナを満喫。
がっつり汗かいて、キンキンの水風呂でピシャーとなり、2階でしっかり整い。
また行かねばなりません!
サ飯は目の前にある、鹿児島と言えばの、ざぼんラーメン。
塩分チャージもして、最高の土曜スタートでした。
[ 鹿児島県 ]
サウナ:7分 × 3
水シャワー
休憩:5分 × 3
合計:3セット
本日の第一号だからか、サウナあっつあつ。
寝起きでぼーっとしてたのが、ピシャーと目覚めました。
いろいろアイディアも思いついたし、ナイス朝ウナ。
やっぱり1人個室サウナいいなぁ。
男
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
空いた隙を見て即予約!
1時間枠しか取れないから、退出まで考えるとこれがいっぱいいっぱい。
個室サウナは、誰に邪魔されることもなく静かに考え事ができるから好き。
水風呂あればさらに良いんだけどなぁ。
サウナあがりは、下堂園の給茶機で冷えた鹿児島緑茶を🍵
男
男
[ 鹿児島県 ]
午前中はラウンジスペースでデスクワーク。
程よい雑音が集中力を生む。
頭をたくさん使ったのち、サウナへ。
要予約、1時間という限られた時間で、8分×2セット。
水風呂無し、シャワーのみだけど、個室サウナで静寂の中でのサ活。
先日までの外仕事の汗のかき方とは違った心地よい汗。
昼からも仕事頑張ろう。
男
男
[ 鹿児島県 ]
ふと思い立って3年ぶりくらいに。
21時半頃到着したけど、駐車場満車でチョイ待ち。
システムを忘れてて、入館からテンヤワンヤ。
発券機→靴鍵→奥の番台の流れ。
先に飲み物買わなきゃ!と思って受付で買ったけど、脱衣所にも自販機アリ。
浴室内は大学生でワイワイ。
時間間違うとこうなるのか。
サウナは84度前後。
水風呂は、20度以上だったのかなぁ。
外水風呂は混雑のため入れず。
キャッシュレスはだいぶ助かるので、また行くかな。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。