2025.07.07 登録
[ 鳥取県 ]
誕生日は無料なので訪問。
(誕生日は数日前)
今月女性は1階。
2階より1階が好き♡
8分×4セット
涼しくなって外気浴が最高✨
そして寝湯でリフレッシュ出来た!
サ飯は北海道皆生店♪
なんと3時間待ちでした笑
日中は奥津壮で温泉満喫してからの夜はサウナで最高の誕生日になった♡
女
[ 鳥取県 ]
初めての訪問!
朝ウナで利用。
6:00〜90:00までなので、頑張って早起き♬
車は高島屋立駐の屋上にとめた。
5階受付でバスタオルとタオルを受け取り7階へ向かう。
脱衣所は広いし洗面台は8人くらい座れる。
アメニティも充実していて良い感じ♪
そしていざサウナへ!
中は広くてTVもある。
収容人数は12人との事。
温度は90度
じわじわ汗をかいてくる感じ。
10分×6セット
水風呂は18度で気持いいい冷たさ!
外気浴ゾーンが無く水風呂前の椅子に座るけど整わない…。
脱衣所のハンギングチェアで扇風機の風にあたっていると気持ちいいので、整いゾーンはここに決めた!
3時間過ごして気分スッキリ♡
次は泊まりで来たいな♪
女
[ 鳥取県 ]
ここは遠赤外線サウナ(70〜80度)と高温サウナ(90〜100度)がある。
水曜日が定休日なので、木曜日〜男女入れ替え制。
今回女性は遠赤外線の方。
低温だけど、割と汗をかく。
今日は10分×7セット
ここは夏になると水風呂がかなりぬるくなるので、中々整わない💦
外気浴したり脱衣所の扇風機にあたってようやくリセット!
いつもサウナで会う人とお喋りして今日もサウナを楽しめた♡
[ 鳥取県 ]
本日レディースデー
落雷の影響で13時オープンだったらしい。
たまに臨時休業等するのでインスタをフォローしておくとストーリーで教えてくれるので良い。
今日は10分×6セット
サウナーになって2年4ヶ月経つけど、サウナハットは使った事が無くいつも頭にタオルを巻いていた。
が!サウナハットを購入したので今日サウナハットデビュー✨
めちゃくちゃ良い‼️
オーシャンの1階は最高100度までいくのでサウナハットがあると頭が守られてる感があり快適♬
なんでもっと早く買わなかったんだろうと思ったくらい!
今日もサウナで整いぐっすり眠れそう💤
[ 島根県 ]
本日レディースデー!
毎月第1第3木曜日のみ女性がサウナ利用出来る。
1080円でサウナと温泉利用出来るのはお得。
サウナは90度〜94度。
1時間に2回オートロウリュと書いてあるが1時間に1回しかなかった。
オートロウリュ後は天井から熱風。
水風呂は17度で丁度良い冷たさ。
奥は水深160センチあってこんな深い水風呂は初めて。
外気浴スペースは椅子が沢山あって森林浴しながらは最高✨
露天風呂は人肌湯でずっと入ってられる。
そして椅子の横にパック発見!
源泉湯のスプレーをふりかけてパックを広げ顔に貼る。
顔も体も温泉でしっとり♬
全てが最高でした♪
[ 鳥取県 ]
今月は女性1階。
毎週水曜日はレディースデーで半額(740円)
1階のサウナは1時間ごとに85度〜100度の変動がある。
2階は80度〜90度の変動。
2階より1階の方がサウナは熱い。
今日は6セットしたけど、100度の時は6分しか入れない。
水風呂は20度くらい。
もう少し冷たくてもいいかな。
外の椅子で外気浴最高!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。