洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
『湖に飛び込みたい!でも色々難しそうだなーと考えてるそこのあなた!なんと露天風呂で湖に浸かっている気分になれるんです』
※2本目の投稿です
少々早起きして朝しか入れない星の湯へ。
西館最上階に鎮座する温泉。こちらもとても綺麗!入口から、すぐ手前に露天風呂があり、1番奥にはサウナと水風呂がある感じです。とにかく縦に長いです。
まず内湯に浸かります。全面ガラス張りで洞爺湖が見渡せるので非常にgood!ただまだ日が上ってなく真っ暗です笑
サウナへ。サウナマット(ビート板)は使い放題、タオルは敷いてありません。90℃のカラッカラのドライサウナ。月の湯と同じくガラス張りで洞爺湖が見えます!
水風呂はすぐ隣にあるのでシャワーを浴びてドボン。冷たい!温度は月の湯と同じくらいか?
ここで迷う!目の前に足湯スポットがあるではないか。先述の通り露天風呂まで結構歩く必要があり寒そうだなーと。せっかくなのでビート板とバスタオルを持って露天へ。
おしりケアでビート板を敷いて、バスタオルをかけて、徐々に白んでゆく洞爺湖を見つめる。なんと絶景か。風で蠢く湯気も幻想的かな。
2セット目は足湯スポットで内気浴。背もたれが頭まであるコンクリ製のベンチをイメージいただきたい。背もたれの上から足元にかけてお湯が流れ落ちてくるので、ぽかぽかと暖かくて気持ちいい。そして目の前には洞爺湖!いいね!
最後は露天の寝湯で〆。寝っ転がるとあら不思議!温泉と湖がつながって見えるのだ。あたかも湖に浸かっているような感覚に陥ります。こんな最高な寝湯他にあるだろうか!(ニュー阿寒ホテルにもあったっけ?)
そんな素晴らしい温泉でした。
月の湯、星の湯ともに露天風呂のレベルが非常に高く、それでいてサウナも良いです。温泉ファンにもサウナーにも自信を持ってオススメできます。ぜひ一度足をお運びください!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら