サウナ・スパ テルマー湯 西麻布
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
『温度差100℃でファラオ降臨』
※昨日のサ活です
先月オープンしたテルマー湯西麻布にいってきました!
土日祝は会員料金で4200円と、スパの中でも高級(超好立地のため仕方ないか)
各所にエジプト壁画があり全体的にエジプトを連想させる造り
B1が大浴場、1Fがフロントとレストラン、2Fが休憩エリアと岩盤浴という区分け
館内着を受け取り、さっそく大浴場へ
オープンしたてということで脱衣所もピカピカ!タオルは使い放題
浴室in。新宿店と比較するとやはりコンパクトですね。
浴槽は4つで、1つは白湯、1つは炭酸泉、残りが水風呂
サウナは3種類
まずはメディテーションサウナから!
108℃、湿度低め。3段ストレートで詰めれば10名くらい入りそう。ゆったり座って8名
高温低湿なのでジリジリ焼かれる感があり、汗も若干出にくい印象
30分間隔でオートロウリュがあり、これがヤバい!ロウリュと言えばストーンに上から水をかける印象があると思いますが、ここは下からストーンに水を噴射するスタイル笑
そのせいか蒸気の広がり方が他と異なり、足元から噴き上がってくる感じ。顔付近に超熱の蒸気がたまり、口にタオルを当てないと息ができない事態に笑
ギリ火傷しない程度の絶妙な熱さで最高でした。強いて言えば、ロウリュ頻度を15分にして(湿度アップ)設定温度を若干落としてくれた方が入りやすい?
限界まで耐えて水風呂へ!
水風呂は8℃と16℃の2種類
16℃の方は163cmと都内最深レベル!爪先立ちでギリ口が出るくらい。手すりにつかまって足を浮かせると絶妙な浮遊感で気持ち良い
8℃の方は、メディテーションからの温度差100℃で、信じられないほどのあまみが笑
外気浴はなし!代わりに定員3名のクールルームがあり、体感15℃?ほどの空間で、爽やかな冷風が吹いてくるので快適にととのえる。ドアーで仕切られているので浴場の音がシャットアウトできるのも◎
クールルームの外にはととのい椅子が並ぶ
36℃の炭酸泉もあるので、水風呂からのはしごもあり?もうちょい温度が低ければ嬉しいが
他のサ室はというと、高温サウナは20名は入れそうな広々設計。3段ストレート。80℃ちょいと低温。メディと同じストーブが左右に2つ設置されており、15分に一度のオートロウリュ。テレビ見ながらゆっくり入る系かな?もうちょい温度が高いと嬉しいかな
スチームサウナは54℃でかなり私好みでした!よもぎの香り◎
結論、お値段相当の素晴らしい施設でした!ただ浴室スタッフの接客態度は要改善かと。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら