ととのい村長

2022.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

『パインアメ最高!』

ずっと気になっていた改良湯、行ってきました!

渋谷から20分弱歩き、なんとか到着!
駅周辺が変わりすぎてて若干迷子に笑

券売機で入浴+サウナ券(930円)を購入
大小タオルとサウナキーを渡される。

お洒落な脱衣所を抜けて浴場へ!
ちなみに給水機はないので自販機で購入するか持参する必要があります。

え、これ銭湯なの??
暗めの照明で、浴槽がライトアップされている。天井付近のネオンライトもアクセント!

まずは洗体。銭湯ですがリンスインシャンプーとボディソープは置いてあります。券売機にシャンプーとコンディショナーが売ってたので、置いてないかと思いました😅

そしてパインアメの湯に浸かる笑
甘酸っぱい香りがとても良い!バイブラのおかげで香りが広がります。見た目もパイン色で綺麗!

肝心のサウナは大混雑!笑
常に2、3人並んでる感じでした。東京は並ぶのが当たり前なんですかね。。

サウナキーでドアを開けてようやくサ活スタート!ちなみにこのサウナキーめちゃくちゃデカい笑 穴にひっかけるだけなんだから、もっとコンパクトにしてほしい笑 サ活の邪魔になっちゃいますね。

サ室は2段ストレートで、各段4人まで!かなり暗いです。人が通る隙間がほぼないので、各段3人が適正人数かも。

ガスストーブですが、104℃と非常に熱い!!2段目より1段目のストーブ正面が一番熱いのでは!?笑 相当な熱気が襲ってきました。

ものの2、3分で滝汗!!しっかり温まれる非常に良いサウナだと思います!ロウリュできなくても全然良い。

サ室のすぐ隣には水風呂が。水温計は11℃を指していたが、水流がないので14、15℃くらいに感じました!比較的広いし良いですね。塩素臭くないし。

洗い場スペースを少し潰して休憩スペースを確保!窓が開いているのでプチ外気浴できますね。導線完璧!

ちなみに脱衣所にもイスがいくつかあります!お好きな方で休憩しましょう。

2セット堪能し、3セット目!と思いましたが、行列が出来てたので断念!

代わりにパインアメ湯を楽しみました!

帰りにサウナグッズをチェック。オリジナルグッズが多く魅力的でしたが、買いませんでした笑 mokuソックスが気になりましたね!

改良湯、個人的には大満足でした!
もうちょいアクセスが良いと助かるのですが、そこは仕方ない!

今度は空いてそうな時にイキタイ

ととのい村長さんの改良湯のサ活写真

油そば春日亭 渋谷店

油そば

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
301

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.10 07:50
5
ととのい村長 ととのい村長さんに37ギフトントゥ

東京行っても相変わらずなかなかなペースでサウナしててさすがは村長!改良湯さんイイネ👍
2022.01.10 12:47
4

いやぁ色々忙しくて想定よりサ活できてないです😅相変わらずひまわりは楽しそうで羨ましい
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!