みはらしの丘 みたまの湯
温浴施設 - 山梨県 西八代郡市川三郷町
温浴施設 - 山梨県 西八代郡市川三郷町
投稿 805回目(2月 2日 サ活)
日曜日サ活🔥
連休2日目 日曜日…
午前中は自宅で寛ぎ 午後からサ活🔥するか…
そんな時にスマホ📱が鳴り響き着信です
「もしも〜し🎶 らきさん 今日 暇してます?」
寝起きなので 思考回路がハグってますꔛ😵💫
「これから 山梨に ほうとう&温泉♨️にでも…」
走り屋時代の友人からのお誘いです
( ³ω³ ).。O寝ぼけながらもOK︎︎👍の返答を…
9:30頃 友人のお迎え到着 クルマに乗り込み出発
雪❄予報の影響からか道路は渋滞知らずです
環八▶甲州街道と下道から調布より中央道に…
途中 PAやSAに立ち寄るも正午には甲府に到着‼️
ほうとう🍲屋もいつもなら1時間は待ちますが
本日に至っては昼時でも空いていて待ちは無し
ほうとう🍲&馬刺し🐴を美味しく喰らいました
この時点で 13:00 温泉♨️に行くにはまだ早い?
当初は時間的に諦めていた 身延町方面寄り道が
これなら行けそうだと向かう事にしました
そのお陰で おいら大好き♥️ 身延饅頭 買えた🎶
それに ゆるキャングッズも購入できました
ツール🔧BOXはトラックの工具入れにしよう
目的を達成し さて温泉♨️にて寛ぎましょう
身延町から来た道を戻りながら みたまの湯♨️へ
16:00過ぎに到着 雨もやんで うっすらと陽射しも
八ヶ岳連峰にかかる雲がとても幻想的でした
入館受付を済ませ 早速 浴室へと向かいました
脱衣し浴室へ入ると おや? サウナの位置が違う
もしかして?定期的に男女浴室の入替え有り??
身体を清め 本日の旅の疲れを温泉♨️にて癒す…
高温でも熱すぎず温すぎず長く浸かれますね︎︎👍
ゆったり温泉♨️を堪能したらサ活🔥開始です
サ室は こちらも3段で男女浴室とも同じ造りか
温度は90℃前後と優しき熱さ🔥です
上段に着座し焼かれていきます
サ室の窓から甲府盆地の夕暮れを眺めながら…
10分間 じっくりと身体に熱をいれていきます
水風呂は20℃前後 そんなに冷たくなく気持ちよき
けど 2セット終え水風呂あとの外気浴🍃は寒い🥶
身体が冷えきり そのまま露天風呂♨️へザブン🌊
ヤバすぎる とろけてしまいます 🤤
後半は身体も慣れ10分&12分の2セット
今度は水風呂カットでの外気浴🍃すると昇天 😇
湯上がりあとは こちらの施設にて夕食🍚を…
帰りに 新作の リンちゃん桶をGET!
サウナ上段 10分▶水風呂 2分 × 2
露天エリア外気浴🍃 5分▶露天風呂♨️
サウナ上段 10分▶水風呂 2分
サウナ上段 12分▶露天エリア外気浴🍃 5分
〆の露天風呂♨️&内湯(高温
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら