たからゆ
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
投稿 554回目(11月16日 サ活)
リニューアル前の利用回数が5回
そこからリニューアルされて早2ヶ月経ち…
今回で20回目のたからゆ♨さん
ホントお世話になりまくりです
今宵も仕事で疲弊しきった身体の回復に
利用させて貰います
22:00過ぎチェックイン
少々混んでいる様ですが 閉館まで2時間
本来なら待ちのところをご案内されます
けど浴室へ入るとそうでもなさそうです
ゆっくり身体を清め 毎度の炭酸泉♨へ…
不感温度でじっくりと身体に熱入れを
皆さん かなり気持ち良いのですかね?
なかにはほぼ堕ちて爆睡モードに突入してる
方もおりますね^^;
ていうか 自分も長湯♨️していると睡魔が
襲いかかってきます💦それだけヤバいの💦
炭酸泉♨で寝落ちする前に水風呂へ移動し
シャキッと身体を〆てからサ活🔥開始です
サ室に入るとかなり温度が下がり気味傾向⤵︎ ︎温度計表示は90℃ 出入り激しかったのか
身体に突き刺す熱さまでは至ってません
先ずは身体がお疲れモードなので下段に着座
12分間ゆっくり熱入れしていきます
ですが汗はかくけど体の芯まで火照る感じが
得られません
12分後水風呂に浸かること2分
火照りが気持ち良く抜けていくかなぁな感じ
は残念ながら無く水風呂の冷たさが勝る具合
3セットめからはストーブ前上段に着座して
焼かれるも そもそも温度が低いからなのか
こちらもいまいち決まらない😢
サウナ🔥は合計4セットにて切り上げる
その後の残り時間はシルク湯と炭酸泉を梯子しながらお風呂にて温まる感じにしました
湯上がり後の サウナドリンク🥤は今回は?
自販機にて各々のドリンクを購入します
受付カウンターにてジョッキ🍺をお借りして
そこに注ぎ込んで ゴクリ!!
初めてオロナミンC+フルーツ牛乳からなる
オロフルをつくってみた
お味の程は うん!爽やか風味ですなぁ👍🏻
こりゃ美味いぞ😋
欠点は柑橘系の影響からか分離してしまい…
口当たりはざらつく💦
そうならない様に良くかき混ぜないとダメ
なのかな?
あっという間に閉店の深夜零時になりました
外は雨がパラついてきました☔
しかし たった1分足らずで帰宅🏠
20回目たからゆ♨さん お世話になりました
サウナ(下段)12分▶水風呂2分
サウナ(下段▶上段)12分▶水風呂2分
サウナ(上段)8分▶水風呂2分
サウナ(上段)8分▶シルク湯▶炭酸泉
合計:4セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら