巣鴨湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
投稿 418回目(4月20日 サ活)
木曜日のサ活ですね🎵
この日は 961さんとの約束の為 大塚へ🚃
夕食を キッチンABCにて食べました
ボリュームあってリーズナブルで美味い😋
大塚にはそんなお店が多くて助かります✨
961さんと食事しながらtweetのチェックをしていると サウナ東京の投稿が多いこと💦
レセプションの日が今日だったのですね🎵
本OPENが楽しみでなりません
キーさん及び 携わっているスタッフの皆様
この度はおめでとうございます🎉
食後 961さんの新潟帰りの高速バスの時間まで まだ余裕があります
それまで 近くでサ活をしましょう♨
目指すは 巣鴨湯♨️さん 都電で庚申塚へ…
20:20頃 到着し券売機にて入浴券購入
受付にいくと 待ちが12名ほど
さて?この待ちが回転が良いか悪いか…
結果 この日は悪かった様で 90分待ち💦
21:45頃より サ活開始
しかし961さんの高速バスの乗車時間の関係で タイムリミットは 22:30 くらいまで…
浴室へ入り 急いで身体を清めて 下茹でを
サウナは おけしゃんのタイミングは諦めて…
おいら 人生初の シーソーチャレンジ🔥
休憩🍃挟まずの 焼かれて🔥の冷やして🆒
なんか バタバタ💦感はありましたが…
これ いいっすね👍🏻
若干 身体への負担がかかる様な気がするも
2セットあとに シルク湯♨️に浸かった途端
一気に力が抜けて 抜け殻になる様な開放感
ちょいとクセになりそうです
今回は 外気浴🍃はお預けです
その替わり 巣鴨湯♨️さんから大塚まで帰りは歩いて向かいましたが それが外気浴🍃気分で夜風がホント気持ち良かったですね🎵
短時間ではありましたが 今回も良きサ活
大変 お世話になりました m(_ _)m
961さん お土産 及び プレゼント🎁と
いろいろ ありがとうございました
サウナ:8分▶水風呂2分 (シーソー) × 2
シルク湯♨️2分▶美泡湯♨️3分
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら