スパジアムジャポン
温浴施設 - 東京都 東久留米市
温浴施設 - 東京都 東久留米市
♨️黄昏どきのテントサウナに温冷をみた♨️
週末の混雑や若人の賑わいを聞いて、
これは平日早めにせめねば、と12時初イン。
火曜はメンズデーとのことで、
男子2-4人組やカップル多し。超ヤングである。
男湯の混み具合は分からないけれど、
昼間どきの女湯は平和そのもので、
露天の壺湯×4も内湯の炭酸泉も、
混まず困らずスムーズに楽しめました。
晴れ渡る青空の下、さわやかな寒風に撫でられる
お腹ポッコリ寝そべり湯や畳の野ざらし気持ちE。
あちあちに仕上がった肌の白い湯気がもうもうと、
外気に溶かすととのいがヤバかった。
塩サ&サ室の調整もしっとり&カラカラの落差が効いており
なによりサ室の4段が、奥行き70センチoverぐらいのゆとり有り、
敷き詰められたマットも毛足の高いふわふわ清潔で
ありがたい時間をもらいました。
この階段の雰囲気、かるまるにも似た嬉しみ。
🌳⛺️🌳⛺️🌳⛺️🌳
一通りの洗体、湯通しととのいを経て、
お楽しみは岩盤浴フロアの「グラウナ」です!
テントとハンモックに揺られるこちら、
有料予約制のふた枠以外は早い者勝ち(もしくは譲り合い)
なので、13時段階でヒヤヒヤでしたがなんとかひとつテントをゲット。
ライムアロマな自動給水のロウリュウ手桶をささっと準備、いざ参らん!
女2人で熱波を掛け合いビタビタに汗し、
寒気にさらせば案外とサラサラなお肌にととのいます。
チルするには1フロア下の水風呂に駆け込むか、
同フロアのクールサウナでじっとするしかないところなど
不安はあったのですが、
行ってみれば……問題なかったな、という感想。
たしかに着用しっぱなしの岩盤着が汗ビタにはなりますが、
けっこうあっさりと汗キレもよく、
なんだかんだ19時退店まで、着のみ着のままで不快感ナシでした。
写真は18時前ごろの黄昏どき。
風びゅーびゅーのテラスに舞い戻り、
見逃さないわよテントサウナチャンス!
アチアチサムサムの落差がどすっと、
腹にグッとくるキマリ具合な初ジャポでした。
さいごに!
19:10東久留米行きの無料バス、満員で乗れず。。
電車チームの皆さん、ご利用は計画的に。
またゆきます(平日に!)♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら