【閉店】メンズサウナこり・こり
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
新宿東宝にて映画『鬼滅の刃』鑑賞。
良くも悪くもテレビ版の延長レベル。
元々平面的で動きが感じにくい原作の絵造りが立体的になった丁寧な作り。
やはりここぞという役どころに石田彰の声は艶があっていい。
惜しむらくは目醒めた後の3人の活躍を映画オリジナルで膨らまして欲しかった。
映画単体として観るとどうなんかな?
ヒットしたから正義だろうけど、初見の方にはキャラも世界観も何のことやら説明なし。
エヴァの最初の劇場版みたい。
せっかくだから、これまでの総集編的なモノも作って欲しいものです。
それはさておき11/24に閉店との事で最後の『こり・こり』
これと言って思い入れがあったわけでもないが、最後に行っとくかなって感じで軽く90分コースで。
もうロッカーの一列は撤去に入ってる。
浴場も2〜3人程度。
9月も壊れたままだった卍型のトルネード風呂は入ることはなかった。
相変わらず独特の匂いが立ち込める。
コレが足を遠のける理由の一つだったが。
サウナ:105度
カラカラで熱い。
人も少ないから3cm腹筋してるおじさんのみ。
オイラも2段目で横になり、12分計見て10分入る。
低温サウナ:65 度
コチラもカラカラ。
ついてるかどうか分からんくらい低いのでスルー
水風呂:15度
15度で温度は低くて良いが、いつも何か浮いてる。
コレも足を遠のける理由。
ととのい処:イス2脚
目の前にテレビ。
でも人が少ないのでオイラはバイブラ風呂のヘリに横になって外気浴。
休憩所:未確認
サウナ:10,10,10
水風呂:2,2,2
外気浴:8,8,8
やはり、90分でととのうは難しかった。
クオリティ求めないならAKの方が安いし、しっかりサウナを楽しむなら区役所前かテルマー湯を選んじゃうのでなかなか厳しい。
昨今の映画料金でさえ定価は高いと感じてるのに、それよりコスパ悪いと感じてる自分がいる。
なくなるのは寂しいけど、ホスピタリティで優ってる部分がある訳でもないので、上記の理由で仕方ないかなぁと思うのは正直な気持ち。
とは言えお疲れ様でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら