サウナきさらづ つぼや
温浴施設 - 千葉県 木更津市
温浴施設 - 千葉県 木更津市
先週17日(日)に大多喜町で行われたトレラン大会に参加した後に訪問したのがつぼやさん🚗³₃
ココには、ちょうどコロナ禍の3年前の同じ頃に自宅から長距離ランニングで来て、帰りはバスと電車で帰宅
この時は、サウナイキタイには、「チェックイン」の記録しか残していなかったので、今回はしっかりレポートします😅
一言で言えば、
昭和レトロ感を残すオヤジのオアシス
15時半〜19時過ぎまで訪問
靴箱のカギ番号とロッカーキーが連動しています。
入場時に支払いをPayPayにしたので後払いに
タオルとロッカーキーを受け取る。
更衣室には、縦長の年季の入ったロッカーが整然と並ぶと共に、浴室手前には、ロッカー番号の割り振られたミニ戸棚が有り。中には、館内着用の水色パンツとバスタオルが収納されている
ミニ戸棚の真ん前には、ハンガーラックに
館内着がデザイン違いで3種類、ボタン留めのロングタイプが並んでいる。
体を洗って、黒湯に入って、サウナへ
奥に細長いサ室、座面は、左側1段、右側は2段
計20人程度入れる広さ
1番奥にテレビとストーブが並んでいる。
室温は、124℃ アチアチのまさにストロングサウナ
でもオートロウリュ(毎時15分、45分の2回)ある為、多少の湿度は保たれる。
サウナマットは、別に用意はないので、座る場所は、結構ベチャベチャ状態です⚠️自分はすかさずマイマット持参して敷く
10分×4セット ❤105~115
下段だと物足りず、上段だとしっかり良い汗が出る。
水風呂 18℃ 6〜8名は入れる広さ
隣の浴槽と共に天井より青の照明で照らされていて
なんとも幻想的✨青い水面は、体感温度を確実に下げていると思う。
2分×4セット ❤70~75
休憩
浴室内にパラソルが一つあり。
その周りにデッキチェアが2列に並んでる。
5分×4セット ❤65前後
休憩室には、
大型テレビが3台設置され、別々の番組がそれぞれ流れている。食事は、基本は、出前注文、簡単なものは、その場で作ってくれたり、カップラーメン等食べれる。
ゆったり座れる椅子に腰掛け、前にはちゃんと足置きまで有り、フカフカ毛布が各席に設置されてるのでとにかく最高👍
店の人のホスピタリティがとにかくすごい
有名なのは、帰りがけ靴を先に入口に出してくれるというサービス
これは、なかなか他では見ることないおもてなし🤩
あと、次回使える割引券までサービスしてくれる。
3年ぶりのつぼや、相変わらず最高でした〜
帰りは、姉ヶ崎にある大来食堂に立ち寄って
更にサ飯を食べに行くのだった。家族経営の人情食堂もとても良かったです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら