絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あさちゃん

2024.09.16

10回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

焼き魚定食

鯖🐟

続きを読む
86

あさちゃん

2024.09.15

9回目の訪問

サウナ飯

BUMP OF CHICKENの名古屋ライブが当たりました。

冬のツアーに続いて当たったので名古屋は縁起の良い場所になりつつあります。

今回は大阪も当たってるんだけどね🤭


大阪から名古屋に向かう車内からグッズやシャツを着た人がちらほら。

名古屋に着いたらそんな人たちがそこら中にいます。みんな臨戦体制ばっちり。


アペゼにチェックインしようとカウンターで並んでいると、前の人たちもカバンにグッズつけてTシャツ着てるじゃん。

同じものが好きな人ってだけで勝手に親近感が湧きます。

今日はライブ盛り上がってでサ活も楽しもうね!と心の中でお声がけ。


そういやサウナは1ヶ月弱振り。久しぶりのサ活がアペゼの the sauna.

やはり名古屋とは縁を感じざるを得ません。勝手に。知らんけど。

2セットしてすっきり。


さぁ、バンテリンドーム名古屋に向かいましょう!

しら河 今池ガスビル店

ひつまぶし ご飯(大)

ご飯(大)にしたから鰻とのバランス悪いけど美味い!

続きを読む
227

あさちゃん

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

ぎょうざ湯

[ 京都府 ]

お盆とか関係なくうちの業界はカレンダー通りの営業。むしろ普段より忙しいですやん。

そんな1週間を乗り切った今日はハゲさんが予約してくれたぎょうざ湯へ!

れもんさんハゲさん私の3人で貸切サウナを満喫。気を衒わない施設は洗い場、水風呂、露天風呂、そしてサ室。

3名定員でセルフロウリュあり。ヴィヒタ浸けてあるので良い香りに仕上がっているアロマ水をロウリュすればアッツアツ!

水風呂は地下水天然水で20℃ほどかな。まろやかまろんまろん。


貸切プライベートサウナは気兼ねなく会話しながらサウナ入れたり外気浴できたりするのが良い。

近況報告やこのお盆期間のサ旅、そして10月の北海道サ旅にリフレ宴会の事と盛りだくさんの内容。楽しかった!


サ飯は餃子。この動線の良さよ笑


ハゲさんれもんさん今日はありがとうございました!

餃子定食

餃子美味しい!もっと腹パン食べたかったけど摂生🤭

続きを読む
252

あさちゃん

2024.08.12

12回目の訪問

サウナ飯

本日の焼き魚は赤魚。叔父に届け🤗

当然のようにご飯大盛り生卵追加。

名古屋と言ったら?フジの朝食間違いない。


11時カプセル退出までゴロゴロしてラスト朝風呂朝ウナしてチェックアウトありがとうございました!


帰りのバスまで時間があったので気になっていた喫茶店に行ってみました。

モーニングセットが終日注文できるとかいう夢のようなお店。もうそれただのセットメニューじゃん🤭

でもホットサンド付きって考えると安めの価格設定だよね。

ホットサンド好きとしては気になるメニューばかりだったのでまた再訪したいと思いますごちそうさまでした!

モーニング喫茶 リヨン

玉子野菜サンドセット

これも美味しかったけどもっとお得なセットあった!

続きを読む
242

あさちゃん

2024.08.11

11回目の訪問

サウナ飯

「フジ」と聞いて思い浮かぶもの

①タイヤ
「タ・イ・ヤはフジ!」マー君がんばれ!

②峰
ふーじこちゃーん!

③テレビ
は?関テレでしょうが⁉︎

④藤くん
9月のライブ楽しみ🤭

⑤りんご
美味しいよね

色々ありますがフジと言ったらやはりサウナフジ!

この前アペゼが良いとか言ってそっちだけ行ったら今度はフジに行きたくなって。また来ました名古屋。


毎日嫌になるくらい暑いので即フジにインしようかとも思いましたが、せっかく名古屋まで来たので一社お詣り。

至るところに兎がいる三輪神社。直書きで色んな御朱印選べるって時に限って帳を失念。でも書き置きを受けてありがとうございました。


世間はお盆期間ですがここはいつものフジタイムが流れています。まったり。

木漏れ日や漢を合わせて4セット楽しんで休憩。

スマホ見てると昨日からこーじさん来てるじゃん。

相変わらず変態プレイしてる🤭これはご挨拶しておかなきゃ。ってわけで2100頃プールサイドで休憩していたこーじさん見つけてこんばんは。

その場で少し話した後はふじの花に場所を変えてサウナ談義やら何やら。

こーじさんは皆さんご存知の通りサウナに熱い人ですが、他にも様々な方面でバイタリティに溢れている人だと思います。今回初めてサシでお話する事ができてより感じました。

人生の先輩から学ぶ事は多いですね。ありがとうございました!

麺処ぐり虎 名古屋栄

【夏季限定】名古屋コーチン 淡麗昆布水つけ麵

夏らしい爽やかな一杯。これ麺大盛だけど特盛でも良かった…おっと!摂生摂生🤭

続きを読む
230

あさちゃん

2024.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

以前食べてめちゃくちゃ美味しかったラーメン屋さんが忘れられず、開店前から並んでいただきました喜来登の味噌ラーメン。

ネギ好きにはたまらない山盛りのそれ。

お腹いっぱいになったら今日も神玉目当てにニ社詣で。

この神玉全部で7つだって。これ絶対あれ🐉意識してるでしょ🤭

そんな事を考えながら地下鉄にゆられて大谷地駅で下車。

大谷地神社でお詣りしてドラゴ…間違えた神玉と御朱印を受けて次はバスに乗って厚別神社へ。

降りるバス停間違えて歩く距離が爆増え。

しゃーないこれもドラゴン…神玉を集める試練だと思いましょう。日本人は苦労した分見返りがあるって思いがちって何かのテレビ番組でやってた気がする。

汗をかきかき到着。お詣りしてドラゴンボー…神玉と御朱印を受けました。


今回でシェンロン呼べるやつ4個集めたので残りあと3個。どれも札幌市街地からちょっと離れてるなーまたぼちぼち集めましょ。


厚別神社から絢ほのかが見えていたので歩いて向かいます。

見えているけどなかなか到着しない😇

到着した頃には汗だく。入館手続きしてその場でほのかTシャツもお買い上げ。

洗い場のキャパは十分。湯船は炭酸泉や入浴剤が入ったやつ、シルキー湯に寝湯に露天スペースと盛りだくさん。

洗体して色々浸かってからサ室へ。

オートロウリュは毎時30分に発動でタイミング良く1430の回を受けることができました。

ロッキーのテーマ曲が流れてオート発動からの撹拌の風もありで良い熱さです。

ロッキーのテーマ曲が終わったかと思ったらまさかのリピート。これいつまで続くねん笑

水風呂は17℃台。良い感じに冷たいです。

椅子に座って気持ち良く休憩。たくさん歩いたの足がピリピリ痺れる感覚が心地良い。


休憩スペースも豊富で、数日ぶりに観たテレビはミヤネ屋。


帰りは地下鉄の駅まで送迎バスで移動これはありがたい。

地下鉄JRを乗り継いで新千歳空港に到着。


今回も色んな人に出会えました皆さんありがとうございます。

次は10月のリフレ宴会でお邪魔します。またね北海道!

セイコーマート 南郷18丁目店

カツカレーとゆでとうきび

新千歳空港の2階のベンチでカツカレーとゆでとうきび食べていたのは私です

続きを読む
238

あさちゃん

2024.08.05

11回目の訪問

サウナ飯

朝風呂に向かうとhiroさんと偶然。

昨日はどうもありがとうございましたー。今朝はけっこうゆっくりですね?ん?お寝坊?🤭

ガーキャビはしっかりエアコン効いていてめちゃくちゃ快適でした。寝床は相変わらず快適だし夏に泊まるならガーキャビかな。

チェックアウトしてモーニングを食べながら今日行く所を考えます。

味噌ラーメン食べて、もう1施設ぐらいサウナ行きたいな。


お支払いはPayPayで。スクラッチで2等出ました!

CAFE RANBAN

モーニング

厚切りトーストが美味しい!

続きを読む
224

あさちゃん

2024.08.04

10回目の訪問

サウナ飯

ガーキャビにインする前に時間があったのと気温が低くて快適だったので、明日行こうと思っていた札幌諏訪神社を今日に繰り上げて行くことにしました。

8月はかき氷の御朱印!曲がりなりにも私はかき氷会の一員です。この御朱印は何が何でも手に入れなければ!

なーんて、そんな大袈裟な事はなくすんなりといただきました。

境内は傘や風鈴が飾られていて涼しげな夏を彩る素敵な空間。

ふと授与品の中に「神社巡拝神玉」なるものを発見。札幌とその近郊の七社でコンプリートできる神玉ですって。

収集癖をくすぐるじゃないですか。はい受けました。

その足で一番近くで神玉を受けられる豊平神社へ向かいます。

地下鉄で移動して最寄駅から豊平公園の中を歩き抜けて向かいましたが、この公園がまた良かった!

都会の中にあるとは思えない緑豊かな公園。こういうところが北海道だよね。自然がほんと身近にあって良いな。

豊平神社でもお詣りして御朱印と神玉を受けました。

あと五つ。こういう集めていくやつは楽しいです。


で、大通まで戻ってきてガーキャビにイン。未希さん達との待ち合わせまで時間があったので軽く1セット。

相変わらず石は鳴きませんが程々の熱さと湿度はさすがガーキャビ。何度でもリピートしたくなるサ室が、ここにはある。


時間になり未希さんhiroさんと合流。hiroさん初めまして!

大通公園のビアガーデンで乾杯!
公園で飲むとかめっちゃ気持ち良い!楽しい!札幌最高!


ガーキャビに戻ってサウナしてまた食べ飲みました。

未希さんhiroさん今日はありがとうございました!めちゃくちゃ楽しかったです🤗
次は10月のリフレ宴会でお会いしましょう!

キリンビール園 アーバン店

ビアガーデン!

アーバン店ではなく大通公園のビアガーデン。外で飲むの最高に美味い!

続きを読む
218

あさちゃん

2024.08.04

19回目の訪問

サウナ飯

今回のカプセルは6階でした。

暑い。暑いよ。もうちょっとエアコン頑張ってほしいな。保冷剤では追いつかないと思う。その保冷剤も売り切れてたし笑

夏は寒いくらいに冷やして布団に包まるのが気持ち良いの。


1100に3階でスハラさんとカピ野郎さん初めまして!

リフレ宴会の件では色々とご教示いただきありがとうございました。さっき帰りにフロントで無事に仮予約できました。
スタッフさんも「あーホットペッパーで予約した方がお得ですよー」って言ってました。ほんとゆるい施設🤭

スハラさんカピ野郎さんに札幌サウナ施設やリフレ情報などなど、地元の方ならではの事を色々と教えていただきとても勉強になりました。

その後1200のロウリュで1セットして、そこでお別れ。

10月ご都合が合えば、ぜひご参加ください🤗

13時の大通公園は22℃.私の地元は今35℃だそうです。

まじ快適。

きのとや 大通公園店 / KINOTOYA cafe

オムパフェセット

ここのサ飯投稿の3/4が私。そして残り1/4がサウナースさん。知ってる人ばっかり🤭

続きを読む
214

あさちゃん

2024.08.03

18回目の訪問

サウナ飯

イベントに間に合わず残念。

1900のロウリュは13名ほど。土曜日なのに空いてるね。

熱波担当さんが一生懸命タオルを振ってくれていました。

腕の力任せって感じで若さ溢れる熱波。

技術はこれからですね。頑張ってください!

【追記】
今の時期は道内あちこちでお祭りやっているらしく、すすきのでも歩行者天国にしていろんな屋台が出ていました。

この辺にある店舗が屋台を出しているらしく、えらいイケメンなホストと思われる兄ちゃんが串焼いていたり、セクシーなお姉さんがドリンク売っていたり。

こういうのって雰囲気だけで楽しくなります。

で、夜食に RAMEN ICHI というラーメン屋さんで一杯。

学生さんが立ち上げたお店らしく、出汁のきいためちゃくちゃ美味しい中華そばでした。

スープカリー イエロー

炙りチャーシューカリー

スープカレーってなんでこんなに美味しいんだろね。大盛り腹パン!

続きを読む
214

あさちゃん

2024.07.31

59回目の訪問

サウナ飯

昨日は4セットもしたお陰なのか早々に眠気に襲われて22時過ぎに就寝。

朝は安定のしゃけ定。米はいつものぎゅうぎゅう盛り盛り。もちろんおかわりしました🍚

朝から腹パンからの朝風呂朝ウナ1セットしてチェックアウトありがとうございました。


研修2日目。昼休みになっても腹が減りません。そりゃそうです朝からたらふく米食べましたのでね。

なのでランチは軽くホットドッグで済ませたのですが、15時頃から腹が減って手がプルプルしてきました。

食べたくて 食べたくて 震える🥹


研修終了後、吉野家に駆け込んでまたたらふく米食べました。

そして手渡された翌日限定のクーポン。明日も吉野家行かなあかんやんかー。

吉野家 御堂筋難波店

厚切り牛たん・牛皿御膳

ご飯大盛り&おかわり。これかなり美味しいよ。やるやん吉野家!しばらくはまりそう

続きを読む
221

あさちゃん

2024.07.30

58回目の訪問

サウナ飯

今日明日は職場を離れて大阪市内で研修です。

家に帰るよりGSSに泊まって明日心斎橋から研修会場に向かう方が楽だし、家に帰る交通費とイチキュッパプラン比べてもあんまり変わらないなら、泊まらない理由はありません。


今日の研修を白目むきながら華麗にこなしてGSSにイン。

金曜日以外の平日に来る事はあまりありませんが、予想通り空き空き。

もういつもの事なのでこんなもんかと慣れてしまいがちですが、ゆっくり入れる大きな風呂とアツいサ室に静かな塩サとスチームサ、ほどほどに冷えた水風呂に都会の喧騒を微かに感じながらの外気浴。これだけ揃った施設が抜群の立地にあってしかもコスパもバグかと思うほど良い。

何でいつも空いているのでしょうね。

ホームにしている者からすればありがたい限りです。


塩サ → メインで1900オート → メイン → 2000fjmtさんアウフ

私にしては珍しく4セットもしてしまいました。

平日で時間がたっぷりあって空いているとなればサ活も捗ります。

なんば ひゃくばん

たまには1人呑み

とうもろこしのかき揚げ美味しかった!週末はとうきび食べなきゃ🌽

続きを読む
208

あさちゃん

2024.07.27

24回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

久しぶりに御所宝湯。

道すがら車の外気温計は最高で38℃を表示。

38℃て。ぬる湯の温度やん。


土曜のお昼の宝湯さんは安定のがら空き。

不思議なことに外気浴していると涼しい風を感じます。あれだけ暑かったのに。

貸切含めてゆっくり2セット。


前回でLINEのスタンプカードが貯まったのでサウナ&ドリンク1本サービスでしたありがとうございます。


帰りにロビーのベンチに座るおじさんが修行に来ているスタッフさんに温浴施設経営概論を開講。

サウナーの視線は下に向くので床の清掃を怠るな。だそうです。

修行に来ているスタッフさんは将来どこかで施設を経営するのでしょうか?良い施設を創ってください!近くならイキマス。


帰りはいつものこがねでいつものかつ丼定食芋天うどん。

割と真剣に最後の晩餐候補に挙がるぐらいここは美味しい。

こがね

かつ丼定食芋天うどん

芋天がこれまた良い味出してくれるのです。激うま。

続きを読む
231

あさちゃん

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

GROUND ROCK CASTLE

[ 兵庫県 ]

ヨキサウナ組で遠征!

ジョニーさん ねりさん れもんさん ルーンさん ハゲさん ちーこさん ロングさん akiさん 泉さん bozuさん と私。

バレルサウナを2つ借りて思う存分サ活。

ドMなひとには堪らないトトノイの世界への旅立ちかた。興味のある方はぜひグランドロックキャッスルへ。社長をご指名ください🤗


私ジビエはそんなに得意ではありません。肉は牛豚鶏で十分じゃんって思う人。

でも今回ねりさんが探してくれた鴨鍋のお店。ここめちゃくちゃ美味しかったです!


帰りの高速をぶっ飛ばしていたらなんか高そうな車がパッシングしてきました。怖かったぴえん🥺

とりなご久兵衛

鴨のしゃぶしゃぶ

鴨肉とネギをしゃぶしゃぶして食べるの最高!

続きを読む
111

あさちゃん

2024.07.20

57回目の訪問

サウナ飯

昨夜は早々に寝たので夜中に目が覚めて、館内をウロウロしたり麦茶買って飲んだり。

そうこうしているうちに朝になりましたが腹が減りません。

昨日ナン食べ過ぎたわ。

なので今日はシャケ定はスキップ。

朝風呂朝ウナいただいて10時チェックアウトありがとうございました!


髪切りに行ったら流石に空腹になってきたので難波に戻って来たところでランチ腹パン。

なんて呑気で幸せな土曜日だこと🤭

なんば ひゃくばん

チキン南蛮定食

チキン南蛮も悪魔的旨さ。和風オムレツはほぼ出汁巻。めっちゃ好きなやつ。

続きを読む
221

あさちゃん

2024.07.19

56回目の訪問

サウナ飯

しごおわGSS!

塩サからの2000fjmtさんアウフ。今回はタオルオンリー。捌き方はお見事としか言いようがない。

緩急自在な扱い様は「それ、腕の一部ですか?」と聞きたくなるほど。


露天のジャグジーが復活。shiny⚡️店長ありがとうございます。


たぶん半月以上前から置いてくれていたと思うけど白樺の香りのシャンプーコンディショナーボディーソープがすごく良いです!

先週もその前も書き忘れていたので今回書こう!と思っていたら、コンディショナーしかありませんでした😇


2階のテレビコーナーでスマホいじっていたらみーちんさんご来館。ベジ郎良かったですか?笑


いつになく眠気に襲われたので早々に就寝。

ミルチマサラボリウッドインディアンカフェ、レストラン&バー

バターチキンカレーのセット チーズナンで

チーズナンは見たら分かるチーズとバターでテラッテラ!悪魔的旨さ。おかわりはプレーンナン🤭

続きを読む
171

あさちゃん

2024.07.15

8回目の訪問

サウナ飯

0730頃起きて朝食チケットを握りしめて向かうは1階ふじの郷。

焼き魚定食ご飯大盛り生卵付き

本日のお魚はサバ🐟

名古屋のカプセル泊の朝食といえばサバです。私の周りだけでしょうけど。

朝から美味しい和食がいただけるなんて、これだけで幸せです。

カプセルに戻って二度寝。

アペゼの宿泊は1200チェックアウトでカプセル使えるのは1030まで。なのでチェックアウト1時間半前に強制的に起こされるようなイメージ。1時間半あればゆっくり支度できるので強制的に起こされるのはむしろありがたい。

the saunaで1045のオートロウリュを受けて水風呂入って開眼。

アペゼさんやっぱり最高でしたありがとうございました!また来ます。


サウナ以外で汗をかきたくない私はこのまま帰りのバスの時間まで地下か屋内で過ごそうかとも思いましたが、せっかく名古屋に来たので一社お詣りしておきました。

お詣りした名古屋東照宮近くの名古屋名物屋さんでランチして、ビックカメラ前からバス乗って帰阪します。


バス乗った途端に大雨。外歩いている時に降られなくて良かったー。

からめ亭 丸の内店

ミラカンスパMサイズ

色んな具材が乗ってるのが嬉しい!ピリ辛の餡に太めのスパゲッティはクセになる味。

続きを読む
225

あさちゃん

2024.07.14

7回目の訪問

サウナ飯

あ、アペゼにイキタイ。

思い立ったが吉日。

大阪ー名古屋は高速バスがコスパよろし。そんなに長時間でもないしね。

梅田から乗って名古屋到着。近い近い早い。

急に雨降ってきたりしたので移動は屋内&地下のみ。もともと暑いから外歩くつもり無かったけど🤭


フジかアペゼか論争が時々私の界隈で起こります。

正直、私はアペゼ派。

どっちも好き。どっちも素晴らしく良いんだけどね。

サ室の好みの問題ですかね。
私はアペゼのTHE SAUNAの小屋感が堪らなく好き。照明控えめだし小鳥の囀りと小川のせせらぎのBGMは良い感じだしオートロウリュは熱いし。SAUNA DROMEのカクハンやアウフもあっちぃしね。

あとここの赤だしが美味い!


って訳でSAUNA DROMEでカクハン1セットからのTHE SAUNAでオートロウリュ1セット。


ふじの郷で赤だしをいただくために唐揚げとご飯セット。

あとオロポセット。セットとはオロポにフライドポテトが付いてくるのです。

オロポにポテトて。
そう思いました。

食べて思いました。
オロポにはポテトや。


この後またサウナ入りにいこっと。

唐揚げとご飯セット

絶品の赤だし。なにげに唐揚げも美味い!

続きを読む
211

あさちゃん

2024.07.13

55回目の訪問

サウナ飯

昨夜は22時頃寝たので夜中?明け方?に目が覚めました。

スマホを見ると4時前。そういや最近GSSはスタッフさんアウフか塩サばっかりでオートロウリュ受けてないな0400の受けに行くか。

と思い立ち7階へ。閑散とした浴場はバイブラと湯の流れ出る音が響く空間。

ちゃちゃっと洗体してサ室へ。

おひとりさま天国3段目に座ります。程なくしてストーブが赤くライトアップされてオート発動。

あっつ!私はこれでじゅ〜〜〜ぶん熱い!

水風呂で冷やされてボーッとしていると空が明るくなってきました。


再びカプセルに戻って朝食タイムまでおやすみ。


朝は安定のしゃけ定。

相変わらず1杯目から盛ってくれます。

今日のおかわりは「少なめ」というオーダーがしっかり通りました。これで良い。良いんだけど、なんか物足りないこの感情は何?


GSSチェックアウト時の精算でPayPayスクラッチくじの1等がでました。全額ポイントで返ってくるって!もっと飲み食いしておけば良かった笑



今日は職場の組合のボーリング大会。出るつもりなかったけど出る人いないので誘われて&景品が良いらしいってのに釣られて行ってきます。

しゃけ定🐟

この写真じゃ伝わりにくいので横から撮った写真でご飯の盛りをご確認ください。

続きを読む
225

あさちゃん

2024.07.12

54回目の訪問

サウナ飯

仕事を華麗に片付けて行くぜGSS!って思ってたらまさかの南海本線で人身事故大幅ダイヤ乱れ。

虚無の境地で駅のホーム、車内にいました。


予定よりちょっと遅れてイン。

塩サからの2000あっきーな。さんアウフ。

BGMとシンクロさせるのが課題です。だなんて言っていたのが遠い昔のように思えるくらい見事なシンクロ。自由自在なタオル捌きはいつ見ても、いつ受けても心地良いです。


2セット終えて腹ペコからのレストラン。

先週あんだけご飯の盛りが〜などと言っていたのに、大盛り注文。


腹パンになったら眠たくなったのでカプセルで早めの就寝。行動が子ども🤭

豚キムチ定食

GSS飯は奇をてらわないベーシックな味付け。だから美味しい!

続きを読む
197