サウナサン
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
【佐世保・博多サ旅①その1】
先日、現実逃避のためにGWの飛行機チケットなんかを見ていました。
まぁ高いこと。
しかも今年は飛び石連休。
カレンダー通りの我が社。
じゃあわざわざGWに遠出する必要ないんじゃない?どうせどこも混んでるんだろうし。
ちなみに近日ならどうかな…安いやん✈️
しばらく行ってなかったし九州行くばい!
行きは長崎空港。
着いてすぐ名物らしいトルコライスとシュークリーム食べて、乗合ジャンボタクシーで佐世保へ。
この乗合タクシーがとても便利!と誰かが言っていたので予約して乗ってみたら確かにバスより早くて良かったです。
降りる時にスマホなくしてアワアワしていたら運転手のおじぃが一緒に探してくれたし。
めっちゃ良い人でしたありがとう。
前に長崎来た時もマナー意識が高くて良い人が多いなーって呟いてた気がしますが今回もまさにそう。
今日泊まるのはサウナサン。
前回の長崎訪問時はミナトサウナに泊まってサンはちょっと寄ったぐらいでしたが、その時のサンの印象がすごく良くて次はぜひ泊まりで来たい!と思っていました。
それから程なくして改修工事に入り、復活してから初の訪問です。
メインサとミストに加えて1つ新しいサ室ができました?
和香サウナはコンパクトで香り良い室内。今日はほうじ茶でした。
室温は70℃後半。決して熱い!というわけではありませんがそれでも10分ほど入っていれば心地良い汗が大量に。
水風呂は竹炭を通したもの。地下水とか温泉ではなく水道水らしいですが、肌あたりは優しくて心地良くそれでいてしっかり冷たい気持ち良いやつ。
スチームやメインサも堪能して一旦休憩。
キングダム最新刊読み終えてから21時のロウリュを受けに再びメインサへ。
生姜等を煮出したハーブのアロマ水の香りが素晴らしく、大学卒業を控えたバイト先輩とこれからを担う1回生のバイト後輩による気持ち良いアウフを受けて心も身体も温かくなりました。
グルメ旅よきですね!この時期は熱波師卒業、新人誕生ラッシュですw
スハラさんニコー㌧ありがとうございます!熱波士さんの口上で「もうすぐ卒業で…」とか言い出したのを聞いて、どこの誰かも知らないのに何故かセンチメンタルな気分になりました😇
サン良いですねぇ。おっしゃる通り年季が入っているけれど清潔感があって。スタッフさんがよく見回って掃除とかしてましたね、素晴らしい✨ご飯も美味しかったです😋
バスより200円くらい高いですが、所要時間がかなり短縮されるのでおすすめです!サウナあがりのサンラータンは激うまでした😋
サンはレディースデーやってるみたいなので日程が合えば良いですね🤗 佐世保は港町で散策してて楽しかったです✨良い街ですね😌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら