あさちゃん

2023.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

**昨日の話**
6月末使用期限の券があったので金曜日を有休にして平日しごおわ新幹線に飛び乗り小倉へ。

のぞみは速いねさっきまで大阪にいたのにあっという間に九州です。

コロナの湯の隣にあるホテルにチェックインして入浴券を1枚貰う。

当初の予定では着いた日の夜に行こうと思っていたけれどホテルからコロナの湯まで微妙に歩く事とチラッと見えたウェイウェイ系の若者がコロナの湯に向かって歩いていたので翌日朝サ活に変更。


**ここから今日の話**
オープン9時に合わせて入館。予想通りめっちゃ空いてる、平日の朝なら当たり前か。

洗体して色んな湯船で湯通ししてからサ室へ。

オートロウリュのサ室はL字型3段、かなり大きい部屋の室温計は100℃超えてる。

1セット目、2段目に座る。オートロウリュ直後という事もあって熱い熱い。

5分ほどで退室。水風呂は14.6〜7℃を表示、15℃切るとさすがに冷たい!

送迎バスの時間があったので2・3セット目は駆け足で。

幸いサ室が熱くてオートロウリュにも当たったのですぐに汗が噴き出て短時間サ活が実現笑

そんなに長く滞在出来なかったけれど、お湯は天然温泉でサ室は熱くてオートロウリュあって水風呂はキンと冷たくて、すごく良い施設でした!

宿泊で利用するなら提携ホテルから微妙に離れてるのだけが残念ポイントかな。


送迎バスに乗って小倉駅到着。シロヤベーカリーでサニーパンとオムレット買って、天ぷら食べて、小倉城見に行って隣の八坂神社お詣りして、観光も駆け足笑

あさちゃんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
あさちゃんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
あさちゃんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
あさちゃんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
あさちゃんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
あさちゃんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
あさちゃんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
あさちゃんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
あさちゃんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真

ふじしま

天ぷら定食

軽い感じの天ぷら、和のファストフードって感じで美味しい!味噌汁熱々、甘くて美味しかったー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
13
226

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2023.06.09 13:19
5
おっ😆✨ 福岡🙆✨✨ 熱々だとショートサ活はかどりますよね🙌✨ 水風呂冷たいのもいいですねー😆✨
2023.06.09 13:24
3

イエス!福岡😄笑 熱々は急いでいる時に特に良いですね😁…そもそも急ぐようなサ活もどうかと思いますが😅笑 さっき一人旅してるフランス人にバス停の場所聞かれてめっちゃあたふたしてました🤣笑
2023.06.09 14:03
3
あさちゃんさんのコメントに返信

急ぐようなサ活😂 時間なくてもサ活したい時もありますねー😂笑笑斉藤 フランス人にバス停の場所😲😲 私ならフリーズします😂
返信1件をすべて見る
2023.06.09 13:55
5
叔父さまありがトントゥです!小倉に住んでいたんですね😳660円でも安いと思いますが以前は500円代でしたか😲 資さんうどんも食べようと思ってたんですけど店舗改装中でお休みでした😅 福岡って食べ物美味しいですよね🤤今日はこのあと広島に向かうので小倉グルメはこれだけです😁
2023.06.09 14:13
3
フットワーク軽い😆サラリーマンだった頃、小倉には出張で何度か行ったことがあり、もっぱら海鮮を食べてましたが、ふじしまには何度か行ったことがあります😁地下に入るので初めてのときはちょっと躊躇する雰囲気でしたが、気のいいおばちゃんが迎えてくれました😁
2023.06.09 14:29
4
イシレリさんのコメントに返信

フッ軽と言えば良いように聞こえますが現実逃避の方がイメージ合ってますね😅笑 商店街の中とか海鮮のお店も多かったですねー🤔 あの地下に行く階段はちょっと勇気いりました😁笑 今日はベテラン店員さんとカタコトの日本語だけどハキハキ喋るお姉ちゃんで切り盛りされていましたよ😄
2023.06.09 14:52
2
小倉は学生時代の後輩の地元でコロナ中に行った事があります。シロヤベーカリー懐かしい!ここの練乳パンとオムレットがめちゃ大好きです😋小倉は博多とならんでグルメな街なので、サウナと合わせてたのしんでね👍
2023.06.09 16:12
3
れもん水さんのコメントに返信

サニーパンが練乳入ったパンですね!オムレットもどちらも美味しかったです😋福岡といえばいつも博多に行ってしまいますが小倉も食べ物美味しくて見所の多い街ですよね、引き続き楽しんできまーす😄 かき氷レポ楽しみにしています😁
2023.06.09 20:27
3
九州、いろいろ美味しいものあるのは知ってますが、真っ先に食べたくなるのは「牧のうどん」。もうこれは呪いかも分からんですね…
2023.06.09 22:25
2
サウナハゲさんのコメントに返信

牧のうどんもおいしいですね!ローカルチェーンなのがもったいない😆 福岡のうどんはごぼう天が好きで、店によって切り方が違うので食感も変わってくるのが面白くて食べ比べしたくなります😁
2023.06.09 22:22
1
天ぷらと悩んだ結果今日はうどんの気分だなーとの結論に達して資さんうどんの前まで行ったら「改装中」あちゃー😩からのふじしまに切り替え という顚末でした😁笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!