絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Morimori

2025.04.26

1回目の訪問

SPABLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

生姜湯目的で赤坂に行きましたが、激混み(外まで待ちの列あり)で断念。
SPABLICさんに行かせて頂きました。

一言で表すとサウナにあったら良いなが詰まった施設です。
2分〜3分おきのオートロウリュ。セルフロウリュと幸福度爆上がりです。

また行かせていただきます。

続きを読む
5

Morimori

2025.04.23

7回目の訪問

1時間半と決めていざ!
久々の柚木ということもあり良さを強く実感できました。

入泉セットがやはり最強です。

続きを読む
1

Morimori

2025.04.16

4回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

久々のしきじ。
薬草サウナの威力が凄すぎて火傷レベル。

やっぱ薬草サウナ最高ですね。
久々に行くと新しい発見があるのもサウナの醍醐味。

また行きます。

続きを読む
8

Morimori

2025.04.11

2回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

朝残っていた仕事をさくっと終わらせてサウナへ。

相変わらず人も少なくすごく良いサウナ環境です。
雨だったからか湿度が高くいつもより暑く感じました。

初めてサウナ飯も食べられて最高です。

続きを読む
2

Morimori

2025.04.02

6回目の訪問

安定のホームサウナ。

雨ということもあり湿度が高く普段より熱めで最高。
アロマも普段と違い自然な感じですごく良い。

4月の日替り定食を注文。

続きを読む
1

Morimori

2025.03.25

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

初江戸遊。
岩盤浴もあり、ゆったりのんびり過ごせました。

続きを読む
1

Morimori

2025.02.21

1回目の訪問

広島旅の宿はドーミーインANNEXへ

ドーミーインは2箇所目ですが、安定のサウナの良さ。
ヒノキの香りがして良い気分で蒸されました。

また、水風呂の温度が表示よりも低めで整いやすい環境設定最高過ぎました。

またも夜鳴きそばは食べれずでしたが、2度目のドーミーイン堪能できました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
14

Morimori

2025.02.19

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

5年ぶりくらいに京都に。
色々目的の場所はありましたが、1番の目的地は白山湯。

4年前くらいのアパレルショップで白山湯コラボのスウェットを買っていたものの実際には行けておらず、ようやく念願叶いました!

まずはじめに京都の銭湯って価格安すぎますね。
サウナ付きで510円は破格すぎます。

そしてサウナのクオリティも高すぎます。
ここ水風呂は入りやすすぎて、嫌味がないです。

露天風呂有り・外気浴スペース有りと良すぎました。

常連さん達の会話は面白く、ラジオを聴いているみたいで心地良かったです!

京都に行く際はまた行かせていただきます!♨️



サウナ:10分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

ぎょうざ処 高辻 亮昌

ぎょうざ定食A+生ビール

こういう定食の味噌汁のクオリティ高いです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
7

Morimori

2025.02.12

1回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

仕事前に朝サウナ=朝活に♨️
6時集合で朝から整わせて頂きました。

早朝からやっている温泉があまりないのですごく良いです。

サウナ後は朝ラーメンも一緒に。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
9

Morimori

2025.02.07

5回目の訪問

サウナ仲間と共に仕事終わりにIN

入泉セットが良すぎて感動。
月替わりのご飯3種類から選べます。

続きを読む
10

Morimori

2025.02.03

4回目の訪問

サウナ&岩盤浴。

鳥チーズ丼

月替わりメニュー

続きを読む
1

Morimori

2025.01.30

1回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 3・20分×2

月と太陽の2種類のサウナ。
月は看板に書かれている通り、自分自身と向き合えます。
セルフロウリュウができて、良い香りです。

太陽は、大型テレビがある高温サウナ。
暑くて火傷しそうになりました!

また行きたいです!♨️

続きを読む
19

Morimori

2025.01.25

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

1時間ごとのアウフグース、内容も違うので毎時間楽しめました。
上がった後のビールセットも最高。

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,83℃
18

Morimori

2025.01.22

3回目の訪問

入泉セットでご飯付きで行きました。
のんびり休日感を味わえます。

続きを読む
1

Morimori

2025.01.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

記録。

続きを読む
1

Morimori

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

風が強くで外気浴が気持ち良い。
サウナの温度も意外と高く、カラッとしているので良い感じ!

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

Morimori

2024.09.13

1回目の訪問

元々向かいにあるお寺にあった温泉を移築してできた銭湯。
セルフロウリュウができるサウナ・山々が見れる外気浴、整います。

続きを読む
1

Morimori

2024.06.17

1回目の訪問

記録。
サ飯は唐揚げ!
アクエリアススパークリングが沁みる。

唐揚げ定食

味噌汁がとにかく美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
1

Morimori

2024.02.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 3
雪ダイブ:2セット
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:念願の白銀荘!
冬真っ只中で雪景色の中で入るサウナと氷点下の外気浴良すぎました。

雪ダイブは流石に皮膚が痛すぎて10秒も持たずでした。
檜風呂も最高です。

また訪れたいサウナです♨️

続きを読む
1

Morimori

2022.07.08

1回目の訪問

長野一泊二日旅行で宿泊込みで利用。

バレルサウナという珍しさ、そして何よりも大自然×サウナという組み合わせが最高でした!

川の音を聞きながらの外気浴・整うとはロケーションも絶対必要だなと思います!

標高1300mの場所に位置することもありこの時期でも涼しく、非日常を味わえます。

ご家族経営とのことで、隣にはバームクーヘン屋さんもありますよ!

なによりも気さくで人柄も好きです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
20