GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
皆さんはサウナ禁したことはありますか。
おれはあります。で今日終わりました!
2週間ぶりのサウナ!!!
わけあってサウナ入れない日々が続いていたのが、チャンスが訪れたので、いとしのガーデンズキャビンにチェックイン!!!!!
受付終えて、地下降りて更衣室のドアをカードでピと開けた段階でもう我○汁止まらず。
更衣室の匂いだけでもうクラクラ!!
最高!!!
そんで浴室にイン。
おしよせる蒸しっ!
蒸しっっっっっ!!!!!!
この蒸し感!
ちっさい浴室じゃ決して得られないこの湿度!
わあ!最高最高最高最高最高!
一刻も早くサウナ室入りたい気持ちを抑え抑え抑えて、まずは体を清めて…
入室!
あっつい!なんか温度高くなってる気がする。ロウリュの名残か。あー最高ー!
12分計のちょうど0分0秒から始まった1セット目。再び0分0秒指すまで12分間しっかり蒸される。
体が水を求める。
焦りは禁物。しっかり汗を流す。
ところで皆さんは汗を流す時どれ派ですか。
①水風呂を桶ですくい流す
②お風呂を桶ですくい流す
③シャワー(温)で流す
④シャワー(冷)で流す
どれが一番「ととのい」のために効果的なんだろう。っていつも休憩中には疑問が浮かぶんですが、なんせサウナ室から出た直後はそんなに余裕ないので、いろいろ比較してみようとかならず、いつも僕はぼーっと④です。①だとなんとなく、周りを気にして思い切りできない。性格的な問題もあるんだと思います。
閑話休題。
思えば水風呂も2週間ぶりだ!
ワクワクしながら浸かる。くぅー!
キンキンだぜ!!!
最高最高!!!!!!
僕は聖書(漫画サ道)に示されし模範ローテを信仰しているので、いつも水風呂は2分間。
でも本当の2分じゃなくてもいい、感覚。
その時の心拍数に合わせてカウント。
慎重にあがり、体をしっかりと拭いて、空いてたしはじめて小部屋に行ってみた。
宇宙。
宇宙ありました。
少し昔のSFのような大袈裟な宇宙。緑の星。はぁー。めっちゃよかったー。
今日は体内時計がめちゃめちゃ完璧で、次にサウナ室に入ったらまた12分計が0指しており、その次も、さらにその次の回もほぼ0からスタートだった。1,2,3セット目全部水風呂と休憩あわせて12分でこなしてたらしい。なんとなく嬉しい。
途中のセットでは野生の熱波師の方とも巡り合い、気持ちいい熱波たくさんいただきました。GC史上最高温いってたと思います。気持ちよかった〜。
全身あまみ出まくりで終了!完璧なサウニング。最高!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら