2020.11.16 登録
[ 東京都 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
19時半〜21時半
初の麻布竹の湯😇
吉の湯の本店という事で、噂の黒湯初体験😘
サウナはコンフォートサウナで80-90℃前後(85℃くらい?)湿度が25-35%くらいらしい...
じんわり蒸される、6分くらいでじわぁと汗が💦ここで寝れるかも?くらいの気持ちよさ!さすがコンフォートサウナ🧖♀️
そして、念願の!黒湯水風呂!
もう最高に尽きる...
この水風呂に入るためにサウナ入ってしまう笑
黒湯は少しとろみがあり、軟水に近い軽い感じがしました😌
なによりお肌がすべすべに!!
黒湯で顔洗う方も多数いました😇
2セット目は蒸しを強化するために、あつ湯→サウナにしたら、汗がドバドバ出ました
外気浴スペースがないのがちょっと残念だけど、水風呂が良過ぎた🌿🌿
歩いた距離 0.75km
[ 東京都 ]
サウナ:レジェンドゆうさんのロウリュ+アウフグースタイム♡
+10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
20-22時
レジェンドゆうさんのアウフグース、初!
じんわり汗→ドバドバ汗へ...
岩塩サウナで、ヒーターにストーンが乗っているタイプのサウナで温度は90℃前後
ロウリュするととんでもなく蒸され...
なにより熱波がやばい!タオルスウィングが神...
露天の炭酸水風呂がまた最高😇😇😇
外気浴で魂抜けた...
水風呂中もととのい中も風を送っていただいて、本当やばかった🧖♀️
タオルスウィング捌きが素晴らし過ぎて、タオルがいったんもめん(鬼太郎)みたいでした笑
第2.4週はこのロウリュイベントやってるので、また行く絶対行く👏
歩いた距離 0.95km
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:10分 × 3
アロマサウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3 5分×1
合計:5セット
19-22時
初のおふろの国!
高温サウナは4段の遠赤のタワーサウナ
なかなか最上段は暑い😌
アロマは80℃前後でずっと入ってられる〜
水風呂が広くて、深い!
外気浴が露天で、ととのいベッドがあり最高のととのい😍
飲み物の持ち込みがNGなのが、少し残念🙍♀️
目の前がRAKUスパ鶴見なので、次はそちらに行ってみたい
今回は川崎西口からバスで行きました🚌本数は21時以降だと、1時間に2本くらいですが、昼〜夕方は結構本数ありました
[ 東京都 ]
薪サウナ:10分 × 1
岩サウナ:10分 × 3
ケロサウナ:10分 × 2
水風呂:20秒× 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
20-22時半
初のかるまるレディースデイ!
良すぎて天国すぎて、サウナ→水風呂→ととのい無限ループで記憶なし笑
サウナ版ディズニーランドだった..
レディースデイなのか、ボディークリームあるしドライヤーダイソンだし、タオル使い放題でホスピタリティーも最高
7階の休憩スペースで漫画も読めて、レモンサワーでまったり♡😇
もはやココに住みたい...
アウフグースの予約は人気過ぎて、取れなかったけど😂
熱波師の鮭山ちゃんのタオルスウィングが、遠目から見れて嬉しかった〜かわいい
宿泊なので、明日の朝風呂がまた楽しみすぎる!
はー幸せだ😭😭
[ 神奈川県 ]
3月19日
サウナ:10分 × 5セット
ミストサウナ:15分 × 1セット
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:6セット
21時半–25時
初のスカイスパ!
空いてるし、横浜の景色を眺めながらのサウナ室...
利用者はベテランサウナーという感じの方がほとんど😌
最終アウフグースに間に合い、カモミールの熱風で汗だく蒸されまくる
妖怪人間ベムばりのあまみが出まくる♡
2セット→あかすり→3セットで
体つるつるだし、ととのいすぎて多幸感が半端ない笑
宿泊利用だったので、爆睡...
3月20日
サウナ:10分 × 2セット
水風呂:30秒× 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
6時半–7時半
贅沢に朝ウナ!
8時半〜10時は清掃で利用不可なので、昨夜より人が多かった
サウナ室が、光の入り方で朝と夜とだいぶ雰囲気が変わっていて、更に楽しめた☺️
宿泊は女性は無料で朝食ブッフェがついてるので、腹ペコの朝ウナ後には有難かった✨
夜サウナ→宿泊→朝ウナの素晴らしさを実感した、幸せなサ活でした😇😇
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
ミストサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
19時半–21時半
噂の遠赤外線とストーンのセラストーム!
サウナ室内96℃近いけど、全然苦しくない😌しかも貸切!お風呂も休憩室にも誰もいない笑
水風呂の温度不明ですが、深さもちょうどいい...
大浴場自体は大きくないけど、無駄のない動線で楽しめる造りでした
(仮眠室、ロッカー等はかなり広い)
あとミストサウナもとても良かった!
もっと長居したかったけど、現在女性は22時までとのこと😭
土日もわりと空いてそうなので、また行きたい
[ 東京都 ]
サウナ:フィンランドサウナ12分× 4
アロマミストサウナ20分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
19時-21時
仕事帰りに江戸遊
ikiストーブのフィンランドサウナは15.45分でオートロウリュ
これが本当蒸される🧖♀️
温度は80℃くらい?比較的長く入っても辛くない
その後の水風呂も冷たすぎず、気持ちいい
あとは外気浴!露天スペースなので、ひんやり冷えて、背中がビリビリしたような鳥肌の感覚のととのい😇😇
アロマミストも15分近く入るとじんわり蒸されて体もポカポカ
今回滞在短めだったので、1日くらい行って前半後半戦で楽しみたい...
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
20-22時
浴室は混んでたけど、サウナ3名くらい
もはやワンダーランドでした✨
サウナ室は88℃で湿度高めで広い。ミストサウナと冷凍サウナあり。
お湯も電気風呂、黒湯など種類豊富
なによりもサウナーキーで入れる、外のミニプールとジャグジー(37℃くらい)で外気浴が最高😍
サウナ→水風呂→外気浴→プール→サウナで無限ととのいループ...
絶対にまた行きたい!
ちなみに初めて行く方はサウナキーを使って、外のプールエリアに行く、鍵の開け方がコツが必要なので確認してから入ることをオススメします笑