kou福

2023.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

スタンプラリー5箇所目

初訪問のいやさか湯
鶴見からバスですぐ着
土曜の12時ぐらいに訪問

サウナ代込みで700円
サウナキーのみなのでタオルアメニティは持参かレンタル購入が必要

浴槽広々
檜風呂が漏水で足マッサージ場になっていた(張り紙が無理やり感出してたけど結構イタキモチイイ)
露天は変わり湯
打たせ湯のスペースは潰されてととのいスペースに

サ室もコの字型で広々
ウレタンマットを使えるのがありがたい
熱さは十分すぎるほどあり気持ちいい
サウナ利用者が少なかったためか自分含めて2人程度
スチームサウナ室が使えなくなっていたのだけちょっと切ない(結構前からそうなのかな?)

水風呂は露天にあり
ここも割と広めでいい
20℃表示なのによく冷えていて気持ちいい

南中に日が照る最中の外気浴が最高すぎた
今日の風速は20M
吹き抜けに風が突き抜けてきて爽快感でブッ飛ぶ
人が少ないので水を打ったように静か
ととのわないはずがなかった

3セットこなしてようやく人が増えてきたかといった感覚
でも露天が2箇所に分かれているので空いてる方で外気浴出来るのでホスピタリティ高い

なんで今までこの銭湯を自分は知らなかったのか

最高のexperienceでした

飲食も併設で人気らしく
ここで食べた牛丼がとても美味しかった
カレーが品切れだったそうなのでいずれはいただきたく

kou福さんのいやさか湯のサ活写真

オロポかき氷

フワッフワで美味しい 牛丼は写真撮り忘れ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!