kou福

2023.01.29

36回目の訪問

サウナ飯

昭島から一路中延へ

いわゆる富士見湯→富士見湯の二山登頂
結構ハードだがやってみてはいかがだろう
(オススメは間違いなく昭島スタート)
阿呆みたいなルートだが途中から定期圏内になるので移動費はそんなにかからない(ただ爆睡必至であった)

いつもの時間に着いたので大体いつも通り並ぶ
PPには寒いくらいの風が吹いていて気温3度で真顔になってしまった

受付中に入ってこられた地元お母さんにも会釈しつつ
安心の少人数スタートで余裕を持って休憩したさのALオールカット
カラカラ→湿度が上がってくるその変化を楽しむ4セット

俺達の炭シャンプーが帰ってきた
(も スカルプアメニティキャンペーンのストック切れかな)

ただ、2/12(日)から日曜の営業開始は12時スタートとのこと
来週末が朝🗻ラストと思うと少し感慨深い
交流が生まれたのもこの日曜の朝10だったので尚の事

また年始あたりでもやってくれたらなと思いながらも2月からの週末サ活も色々変化がありそうな予感

今後とも懲りずに登山します!

kou福さんの富士見湯のサ活写真

大公楼

焼肉丼

甘めのタレがうまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!