西品川温泉 宮城湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
ダンジョン感
火曜日夜の仕事終わりに新○湯に行...くつもりが臨時休業だったため旗の台で立ち尽くす
しかしサウナーは慌てない
下神明にスムーズに降り立ち、下り坂を駆け降りて着くはぽんぽこ狸の宮城湯
お母様に受付してもらい、サウナ用マットも借りれるらしいが「タオルでも良いわよぉ〜オホホホ」とのひと言でバスタオルのみを借りて浴室へ
1Fに着くと天井がそんなに高くないタイル張りのダンジョンのような雰囲気がマイ○ラを想起させる
要所要所にお風呂があってなんかワクワク感がすごい
体をお茶シャンプーとボデソで洗ってサ室へ
タイル張りで座面と背置きは板張り
サ室はかなりアツアツ
なによりタイルの壁面はホントに熱いのであわや肌が触れると「アチッ」となるアトラクション感
サ室は静かで落ち着いていて、すぐに心拍数も駆け上がる
立ちシャワーで流してからの水風呂はキンッキン
導線は素晴らしい
休憩は水風呂付近のベンチか、サ室から一番遠い奥のベンチか、浴室内で行う様子(他にも足湯みたいにできなくもないが、整い方は自分でキメるstyle)
奥のベンチを選択したが外に続いてる閉ざされた鉄扉の隙間から冷たい空気が当たってきてこれがなかなか心地よい
2セット目は水風呂付近のベンチで
これは導線の近さがかなり有効的に作用して休憩が長く取れる
しかし他に使いたそうな方がいたので早めに切り上げる
3セット目は体を拭いて脱衣所ベンチで
扇風機の風がやんわり当たる位置でのんびり出来てしかも乾燥しているのでしっかりキマる
最後は温浴をひとしきり楽しんで半身浴湯で電気を受ける
これがまたシビれまくる
すっかり体はほぐれまくり風呂上がりのぐんぐんグルトも沁み入る美味さであった
初訪問でしたが1Fでもとても満足した
3Fの露天側もいつか体験したいなと思った次第
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら