多賀良湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
金夜極寒
ハチャメチャに寒かったのとまさかの南武線人身事故により当初の予定がリスケになったので、大崎→五反田→旗の台→大岡山→武蔵小杉→新川崎というワープを駆使して多賀良湯へイン
浴室は湯けむり天国
身体を洗ってからサ室へ
いきなりシルエットロマンスが聞こえてきてテンションが上がる
サ室の檜チップの袋に親の仇のように香太くんが詰められててちょっと笑った
水風呂ほどほどからの外気浴はホンットに寒かったのでこれもある程度短時間で済ませる
サ室は2人くらいで落ち着いたタイミング
ただ浜省がかかる頃はワンポイントタトゥーの集団がうるさいのでセットを避けたりして工夫したり
3セット目の恋人がサンタクロースのあたりではまた落ち着いたサ室に戻ってたので静けさを楽しむ
下段でもしっかり熱かったやう
4セット目はお嫁サンバ
ホントに聴きたい懐メロばっかりかかる多賀良湯は最高
セット後は温浴を楽しんで(温度差激しくしすぎないよう低温湯中心で)
帰る頃には南武線も通常運行に戻ってたのですぐ帰れた
寒風の最中の多賀良湯もなかなかオツでした
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら