kou福

2022.08.14

18回目の訪問

サウナ飯

日曜の11時半

諸々済ませてから旗の台へ
仕事じゃない日に行く旗の台はなんかゆっくりとした時間感覚

台風接近で金曜日直帰した分を取り戻すために新生湯へ
おそらく新生湯も開店入店のトップランナー達がいらっしゃるからか結構な混雑

身体を洗ってからのサウナ直行
まだまだ暑さ耐性は落ちたままのため、コンフォートの岩塩サウナの熱さがビシビシと身体を鍛え上げる
You○ubeで刀を鍛える動画をひたすら見ていたのでなんとなく軟鉄になった感覚
そんな火入れが済んだ男は水風呂にて焼入れ

ジュウウウウウウと音を立てながら(心の中で)チルをアウトしていく
20℃超えているはずなのに肌触りはしっかりはっきり冷たい不思議

そこから露天側のアディロンに腰掛ける
2週間前に発熱していた感覚を思い出すが爽快さはやはりサウナ後の外気浴が格段に上
猛暑なのに流れる風が気持ちいい不思議

そこから洞窟へ
今日はソフトクリームの湯という変わり湯の中のかなり変わってる方
甘い香りが鼻腔をくすぐる
洞窟内で少しボーっとするとなんか帰ってきたんだなぁ、という感覚になった
モチベーション高い最中のインターバル10日ってホント長かったわけで

そんな思いを抱えながらも2セット目
12時回り始めたくらいで人波も落ち着き
サウナはしっかり熱いが水風呂が待っているから頑張れる
水風呂に2分くらい浸かれちゃうくらいのまばらな人入りでリラックス

3セット目
甲子園がかなり盛り上がっていた様子
そんな青春を眼前にサウナに興じるおじさんズ
〆外気浴はお庭へ
蚊取り線香のノスタルジーと共にフィニッシュ

風呂上がりのラムネはサービスデーで70円
ちょっと値上げしたけれどそれでも値段を下げてくれる心意気には感謝

少しずつ自分のサウナの感覚を取り戻していきたい

kou福さんの新生湯のサ活写真

鮨英 / Sushi Hide Hatanodai

極上海鮮丼

具沢山なあら汁もついてくる これで800円はおかしい...

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!