kou福

2022.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

朝6時起き

サウナ好きになると朝起きるのが早くなる
それは身体が疲れて23時くらいには即寝してしまうからである
そんなおじいちゃんは身体を引きずりながら一路新宿、からのバスで上落合
8時から朝風呂をやっている松本湯へ初訪問したのである

CFと大規模な改築を経てコアなユーザーのニーズに応える懐の大きさを備えた人気店

入場すると既に受付列に長い列が
🍉決済のつもりだったので受付まで緩やかに待つ

が、券売機の前がゴタゴタしてるのに乗じて横入りしてきた不届者が1人
しれっと並んだのに前列の女性も気付かれたようで目配せして「すいません、横入りしましたよね?」と声を掛ける
とぼけた態度だったので「この女性の方も見ていましたよ、一番後ろに並んで下さい」
と対応
しぶしぶ後ろに並び直す不届者
普通に考えてもありえねぇな、思いながらも女性の方に会釈されたので気を取り直す
(その節は本当にご苦労様でした...)

受付をササっと済ませてライブハウスみたいなサウナバンドを巻いてもらって脱衣所へ
まだ混みかけの状態だったので手早く身体を洗ってサ室へ
中は真っ暗でしっかり熱い
BGMのみのサウナ集中空間
ほぼ埋まりかけながらも座れてラッキー
10分を回るとライトアップと共にオートロウリュ
これがまた熱い
こんなに広々なのに熱さがムラがなくて心拍数も上がる

そして待望の水風呂
メチャクチャ深い!しかも冷えてるし肌触りも気持ちいい!
たまんないなーと思いながらそのまま横のバイブラ低温浴へ
これは宇宙に飛びそうになる

2セット目くらいからは待ちも発生
でもサウナ紳士しかほぼ居ないので何も心配はない
集団のお客だけドアの開放長いのでそこだけもっと速やかにしてくれれば...とは思ったがサ室もそんなに温度は下がりきらず一安心
脱衣所内気浴してたらテレビでもサウナ特集やってて思わず笑った
サ活の啓蒙になればいいなと思いつつ

3セット目くらいで一波過ぎたのか、少しサ室も落ち着き始める
でもオートロウリュはやっぱり熱ーい!!

計4セットこなした後はお気に入りになった水風呂で〆てバスの時間まで少しロビーでダラっとしてかめきちに挨拶して退店🐢

前半はサウナ関係ないところで少しモヤッとしてしまったけれど、噂に違わぬすばらしい銭湯サウナで憂鬱も吹き飛んでいきました!

また今度は...混んでない時にイキタイ🏃‍♂️

kou福さんの松本湯のサ活写真

箱根そば本陣

新生姜かき揚げ&ハモ天 冷

生姜天ボリューミーなのに生姜が爽やか 鱧も滋味深い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.20 08:46
1
割り込んで入った風呂は気持ちいいのかね?🤔不届き者が😡
2022.06.20 12:34
0

気が早る気持ちは分からんでもないですが、皆平等であればこその楽しみですよね😌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!