kou福

2022.05.28

12回目の訪問

サウナ飯

夏本番

夏じゃないのにこの暑さは何か
暑さで目が覚めて6時半
何となくボーッとしながら動画見たりしつつ
8時半になったので急に思い立って🐢へ

乗り過ごし防止に金沢八景の駅表示を見逃さずにちゃんと降りて一路🐢....あつい
流石に道中は日差しがギラギラ
暑さハンパ無いので一旦マスクを外して歩く
人通りが少ないのでそんなに気を使わなくていい感覚
でも汗が滲むので、レックスでゲットしたMOKUを首掛けstyleで到着
一服のちマスクをし直して入店
親父さんにサウイキの抽選会でサウナ券が当たったことを報告すると「おめでとう!」って言われて嬉しかったり
入湯料金だけで有難く入場
(タオルセットは付いてきたので持参しなくても良かった感)

朝イチは人生の先輩とガチサウナーの楽園
体を洗ってたところちょうど優しささんを見つけてご挨拶

改めてサ室へ
今週は柑橘系のアロマとのことで入った瞬間は確かに香りがする!
ただ、やっぱり元のサ室のいい香りにまだ負けてる感覚かな
(長くいると鼻が小慣れてきてより実感する)
モクモクはちゃんと出てるから、湿度なのかなぁと思いつつも心拍数はすぐに上がる

いつものお庭で外気浴...のつもりが外は結構暑い🥵
すぐに体も常温になるので試行錯誤

2セット目以降は、脱衣所で内気浴
これは結構涼しくていい
夏のスタンダードになりそうな感覚であった

3セットほどして、温浴からの最後は水風呂で〆
暑くなってくると汗かきまくるので
水風呂で毛穴を閉めた方が丁度いい塩梅

今日初めてMOKUタオルを使ってみたがかなり使い勝手が良かった
これから銭湯通うときは使っていこうと思った

鍵を返却して寛いでいた所、サウナハットを浴場に忘れていたので奥様にお伝えして取りに行く
完全に帰ってから気付かなくてホントによかった....一安心してフィニッシュ

帰りはいつもの油淋鶏
酸味のサッパリした感覚が爽やかで正しくサ飯

今日もありがとうございました!
それにしても暑い....

kou福さんの亀遊舘のサ活写真

鳳城

油淋鶏

いつものメニュー おいしさはいつだって変わらない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!