エスタンザYoshinori

2025.03.18

159回目の訪問

サウナ飯

以下はApple Interigenceが構成しました。

渋谷のサウナ施設にて、筋肉トレーニングとサウナに入店いたしました。

入店時、雨が降り出したことを受付の店員に伝えながら決済を行いました。私がいく近所の蕎麦屋の店主が毎回天気の話題を振ってくるのですが、いつの間にか自分も同様のことをしていることに気づきました。これは、年齢差のある相手との会話では、天気の話題が尽きないという自然現象なのかもしれません。蕎麦屋からバトンを受け取ったような感覚です。外気の湿度が高くなると、蕎麦は水っぽくなるという話とサウナ室内も湿度が高くなるという話に共通点があるかもしれません。

浴室は混雑していましたが、サウナ室の開閉が頻繁に行われることで熱くなり過ぎずある程度快適に過ごせます。湿度はそれほど高くありませんでした。スタッフによるアウフグースは2名体制で行われていました。イベント以来、ブロワーには遭遇していません。店員に尋ねれば教えてもらえるかもしれませんが、今回はブロワーのタイミングは確認しませんでした。

浴室の湯温は42.9℃まで上がっていたので助かりました。もし43.5℃まで上がれば、水風呂との温冷交代浴が可能になりますが、利用者が減ってしまうため、43.5℃には設定しないでしょう。

腹が減ったので退店。久しぶりにすた丼に行きました。

伝説のすた丼屋 渋谷店

すた丼唐揚げセット腹八分目

野菜が別売りになってる…物価高

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!