絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Taka (ヘブンニキ)

2023.03.10

13回目の訪問

金曜サ活🧖‍♂️

有給おじさんで今日は休みでしたw
15:30in(サービスタイムをうっかり忘れていた草)

金曜のピークタイムヤバし草
お爺の巣窟と化していた……
どこもかしこも芋洗坂係長草

運良く1セットして2セット目まさかのマット交換に来て入ってすぐ退出からの10人くらいサ室前で並びだしてやる気うせて退館🥺

久々の1セット終了は悲しかった🥺

午前中か夜20時以降に来るのが良いのか👴

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 4.6℃
52

Taka (ヘブンニキ)

2023.03.07

27回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

火曜サ活🧖‍♂️

12:30in♨️🧖‍♂️

今日はサウナの日夜勤明け少し寝てから来てしまった🤗

先週購入したサ道×しまむらのコラボグッズを着込み草

北村特有の駐車場びっちりだが浴槽にわ10人くらいしか居ない草

完全に春の気温日中なら外気浴暖かくて気持ち良かった🧖‍♂️

水は安定のグルシン🥶 先週のリフレの水がぬるく感じたよ草

4セットもしてしまった〜😜
夜勤中寝落ちしてしまうかもしれん笑

サウナの日にサ活出来て良かったです👍🎵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
49

Taka (ヘブンニキ)

2023.03.05

41回目の訪問

サウナ飯

日曜サ活🧖‍♂️

夜遊びからの誕生日クーポンの恩恵で無料in🏃草

9時なのにリクライニング室満員💦

リフレスタ丼

安定のうまさ食後は意識すぐ無くなってた草

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
66

Taka (ヘブンニキ)

2023.02.26

26回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

日曜サ活🧖‍♂️

21時in🏃♨️

㊗️200サ活はいつものホームでととのう。

そろそろサ旅もしたいなぁ〜と思いながらホームでサ活🧖‍♂️

日曜久々夜遅くいつもの墨ニキも居てまぁまぁサ室は混んでたけどストレスも無く3セット🤗

そろそろ人数制限無くしてもええんちゃうかせっかちな人わ立ってでも入ってくる奴おるし草

水も相変わらずのグルシン🥶
太古の湯と迷ったけど時間的に遅くなったので北村へw

3セット目でととのって満足の200サ活でした🥺

ありがとうございました🙏
来週から3月ですね🥺
リフレバースデークーポンで来週あたり行くかな草

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
45

Taka (ヘブンニキ)

2023.02.17

25回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

金曜サ活🧖‍♂️

15時半in♨️

有給消化で休み特にすることも無いので久々のサウナへ🧖‍♂️

やはり久々のグルシンは冷たすぎた🥺
3セットで〆

帰りの脱衣場でゆららに居た主が来ていた。金のイカツイネックレスを見て懐かしく思えた🥺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
51

Taka (ヘブンニキ)

2023.02.03

13回目の訪問

金曜サ活🧖‍♂️

15時in🏃♨️

節分サ活豆まきわしないけどサウナわ行きます草

今日は有給で休み起きたのわ12時過ぎ。
昨日からの雪でかなり積もった岩見沢⛄

午後から晴れだしたので雪かきをして少して疲労した体を癒しに久々のメープルさんへ🧖‍♂️

運が良かったのかめちゃ空いていて良かった🤗
1セット目1人入ってるなと思いきやタトゥーニキwww よく岩見沢の聖地でのこのこと入ってきやがるなと思いイラッとしてたがそれ以降来なかった通報されたのかなw

後わ観光の外人の3人組と地元の方々と蒸されました🧖‍♂️

気持ち良かったので4セット🎵


メープルのサ室はかなり湿度高くて居やすいですよね〜🤗

セルフロウリュも出きるので体の芯まで温まる😊
これのおかげで外気浴が気持ちいいのであったwwwwww
そして久々の雪ダイブ!!!!!!!
1セット目冷たすぎてビビってお湯浴びた笑

頭から冷水を浴び浴室で体の水気をしっかり拭いて外気浴へ🧖‍♂️

気持ちよすぎる🥺🥺🥺
ぶちキマッた〜

3セット全て雪ダイブからの冷水脳天浴びからの外気浴🤤
天気も良かったので寒いけどそこまで寒くなくととのった🧖‍♂️

水風呂も体感グルシンだった8〜9℃くらいだと🥶

温泉も堪能し2時間滞在して2月初サ活終えましたこの真冬に外気浴気持ちいいわ自分でも珍しい!

メープルさんありがとう🥺
明日わ雪まつり見に行くのでサ活わお休み致しますw

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 10℃
41

Taka (ヘブンニキ)

2023.01.29

24回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

日曜サ活🧖‍♂️

16時in🏃♨️

昨日に引き続きホームサ活🧖‍♂️
それにわ訳があって……昨日サ活した際にハンドタオルを忘れてしまって😱
サウナイキタイと3コインズのコラボのタオルを何故か昨日持ってしまった🥺
そしたら案の定忘れて帰宅して洗濯の時に気づいたので今日なら忘れ物であるやろうと…

受付でタオルの落とし物ってありますか❔
特徴を伝え探してもらうが……………

ん〜〜〜届いて無いですねぇ〜すいません〜

マジかよwwwwwwww 人の使ったタオル盗むやつおるんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それか捨てられたか🥺🥺🥺

いつも使っているタオル持っていけば良かったんや🥺

悲しみの4セット🧖‍♂️
欲張って3セット目外気浴しに行ったけどクソ寒くてととのう気もしなかった⤵️

こういう日もありますよね😢
来週から札幌雪まつりがありますね⛄

天候が良ければ見に行こうかな🎵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
45

Taka (ヘブンニキ)

2023.01.28

23回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

土曜サ活🧖‍♂️

15時in🏃♨️

今日は朝から天気が良いので今週の大寒波で積もった屋根の雪降ろしをしついでに車庫もやり疲れきったとこでホーム北村へ🚗天気なのに地吹雪でホワイトアウトして草

やはり土曜日中はかなり混みますな😅

いつもと同じゆっくり温泉を堪能し身体を清めいざサウナへほぼ満員だったけど運良く入る時は1つ席空いてて良かった😌

今日は我慢出来ないおじさんが定員6人のサ室に入ってきて立ちサウナおじさん爆誕していたwwww

ストーブ横の窓のスペースに座りだすおじさんも居てマナー最悪やった😖

何か北村のグルシン癖になってきたかもしれんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3セットして最後の3セット目かなりキマったととのいで気持ち良かった〜🧖‍♂️

おじさんになるにつれでグルシンが好きになってきてるサ活でした草

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.5℃
47

Taka (ヘブンニキ)

2023.01.21

40回目の訪問

サウナ飯

夜遊びおじさんからのin🏃♨️

8時過ぎにinしたのにリクライニング1つも空いてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

久しぶりミストサウナ入ったけどめちゃ良かった😃

こんなに熱かったけ🔥
インフィニティーチェアー無くなってるの知らんかった草

麻婆カツライス

安定のガッツリ満腹感有難う🍚🎵

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
68

Taka (ヘブンニキ)

2023.01.18

12回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活🧖‍♂️

21時in🏃♨️

やはり真冬時期にわ必ず体験しなければならない岩見沢アヴァント🧊

なごみの住人カピさんわ居なかった草

少し値上がったと言っても480円岩見沢市内だとかなり安い♨️

遅く来たのでジェットバスで下湯でして身体を清めいざサウナへ🧖‍♂️

ガツンと来る熱さわ無いけど顔も痛くならないので入りやすい❗ だがこの後のアヴァントの為長めに入るが10分で限界に草

汗を流しいざ水風呂へ🥺

北村で耐性付けてきたと言ってもなごみの水風呂わ洒落にならんwwww

足痺れて30秒なんか入れん草
数えるまえに足痺れですぐ出てしまった草
最初の3歩くらい小鹿が歩いてる現象が笑

3セットしたけど耐えれる気がしないわ🥶

あとマジでととのい椅子1つも置いてなくて草

仕方なく内気浴でカランの椅子でととのう。

このグルシンから上がった時の全身スーッとするの気持ちええんよな🥺

椅子あったらキマってたな〜(>_<)

水風呂冷たすぎて空いてると思ったけど皆サウナ好きで草

3セット空いてなくてミストで5分蒸されてからのサウナが効いたのかキマリかけた🥺

遅い時間のが混雑しなくてサ活捗りそう🧖‍♂️

なごみアヴァントありがとうございました🤗

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,83℃
  • 水風呂温度 4.6℃
53

Taka (ヘブンニキ)

2023.01.14

22回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

土曜サ活🧖‍♂️

20:30in🏃

金曜かなり暖かくなって雪が溶けだしたのを見計らって今日は車庫の雪降ろしと屋根の雪降ろしでかなりの疲労からの北村温泉♨️

やはり寒くなってからの温泉は最高😄
来月から値上がりするけど50円は全然お財布に優しいので通います🥺

混んでると思ったけど空いてて良かった👍
安定の4セット全内気浴🧖‍♂️

グルシンに耐えた後の爽快ととのいも良い👿
やはり30秒以上浸からないとあまみが出ず
微妙なととのいになるので痛くても30秒は耐えます草

来週から真冬に戻るので体調崩さずまた1週間頑張ります🥺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.5℃
48

Taka (ヘブンニキ)

2023.01.07

39回目の訪問

サウナ飯

まさかの朝から笑

水煮牛肉&ライスを添えて🍚

見た目より辛くない言うてたけど結構辛くて汗だく💦 味わ美味しかった👍

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
56

Taka (ヘブンニキ)

2023.01.05

21回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

木曜サ活🧖‍♂️

年明け初サ活 20時in🏃♨️

皆さん明けましておめでとうございます🎍
いや〜年明けて2日の夜から岩見沢得意のドカ雪でとんでもない積雪😱
3、4日と雪投げに追われてました…
ずっと雪投げしてて草
一生雪降ってきて草

5日も朝やって昼やって夕方やってほぼ1日やって草(´- `*)

もうどうでもよくなり飛び出してきましたw

久々ホーム北村♨️

到着早々消防車と救急車来てて草
館内わ特に騒がしくなかったのでもう運ばれた後だった。

駐車場結構車居たけど浴室は空いていてストレスフリー😄

疲れきった身体を清め結構温泉に浸かってました♨️ 今日はピリッと熱めで気持ち良かった露天も最高でした✨

長めの湯通しからのいざサウナ🧖‍♂️

安定の90℃🔥
2段目でしっかり汗を出しました🧖‍♂️
今年初汗だし草

スマートウオッチ忘れてきてて草
9分でしんどくなり飛びだしついに冬の水風呂へ🥺

水風呂くそ冷たくて草
痛いやつw 1セット目は外気浴したかったのでサッと入って外気浴へ🏃

大雪の中で椅子に座ったけどととのわずw
寒すぎて無理だった笑
露天に浸かるとグラッと来た草
次から内気浴に切り替えて2セット目
やはり水風呂奥の長タイルでととのうのが気持ち良かった🥺
水風呂は痛すぎて多分30秒も入れなかった草

それでも4セットして初サ活を終えました🧖‍♂️
帰る頃にわ雪も止みひとまずドカ雪は峠をこえて一安心したおじさんなのであった🥺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
49

Taka (ヘブンニキ)

2022.12.30

38回目の訪問

今年の〆サウナ🧖‍♂️

7:30in🏃
夜遊びからの5時間で
サ活わのちほど❗

渡会さん10時珍し過ぎるw


8時と10時しか熱波受けれなかったけど最後の〆サウナがエレガント渡会さんだったのわ嬉しかった🥺

相変わらずめちゃととのった〜🤗

気持ちよすぎてニヤ付いていたwwwwwwww

今年もありがとうございました😌
皆様良いお年を🧖‍♂️
来年もよろしくお願いします🥺

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 12℃
67

Taka (ヘブンニキ)

2022.12.28

9回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活🧖‍♂️

お久しぶりです
ヘヴンニキ復活サ活草

12月の始めにサ活してからドカ雪や寒波で体的にしんどくてインフルになりドタバタした12月でしたが今日で今年の仕事納めでした🥺

ホームの北村行こうとしたけど水風呂がグルシンなのでビビって太古の湯さんへ♨️

久々のサウナ、広いお風呂、温泉堪能し上機嫌🙌

サウナ3セット
岩盤浴2セット
計5セットもして体調も完全復活や☺️

水風呂も14〜15℃くらいで丁度いい冷たさ👍 休憩も外気浴、内気浴しうまくととのった🥺

3時間半滞在し堪能🤗
やはりサウナ気持ちええ〜🧖‍♂️

明日わ夜遊びからのリフレかな〜😁

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
50

Taka (ヘブンニキ)

2022.12.04

1回目の訪問

土曜サ活🧖‍♂️

12月初サ活はお初ですアンドルームス札幌

ここわととのえ親方プロデュースもあり新しくオープンしたばかり✨

まぁ結構街中から遠いのもあって視野に入れてなかったが宿泊がお安いのもありin🏃

全体的にシックで無駄を取り除いたシンプルな作りだった(部屋も浴場もお風呂無しのシャワーブースのみ🚿

ここわ水風呂が無いのでととのえれるか心配だったおじさん🥺

とりあえず考えてても始まらないとサ室へ向かう🧖‍♂️

浴場は最上階13階この階にたどり着いた瞬間にアロマのいい香り🤗

シャワーブース3部屋1番奥がコールドウォーター冷たい水が出るらしい(どこもあまり変わらなかった) 体感は分からずw
身体を清めいざサウナへ🧖‍♂️

サ室最高❗
10人以上は入れる広さで90℃2段TV無し照明が暗めでヒーリングミュージックで癒される😌

セルフロウリュ出来るのも最高最高🧖‍♂️
檜とラベンダーを配合したアロマ水に包まれ蒸される。

4人くらいでローテーションだったが皆サウナーさんばらりで時間をづらしてくれたのか皆ソロで入る時間が長かったので自分でロウリュしてサ室を好きな塩梅に出来た✨

限界まで蒸されいざシャワーへ🚿
シャワーで冷やすのわ初なのでどれくらい浴びればいいのか分からず外気浴もあるので冷えきる手前くらいで外気浴へ。

外気浴も全体的に吹き抜けでわ無く上の方だけ空いてるだけなのでそこまで寒くなかった!これが長く居れて気持ちいい🥺

すすきのの風を堪能🤗
久々のサウナだったし外気浴が気持ちよくて4セットしっかり堪能しました🙏

けどしっかり水風呂に浸かれないのでグワングワン系のととのいわ出来ず⤵️

けどこれも中々悪くない❗サ室のコンディションわかなり好きだし外気浴が寒くなくて居やすい👍

しっかりサウナを堪能し21〜23時まで豚汁のサービスがあるので頂き塩分補給😌

かなり爆睡して寝坊してしまい朝ウナわ渾身の1セット🧖‍♂️

朝日を浴びての外気浴気持ちよかった〜🥺

朝食のサンドイッチもボリュームがあり美味しく頂きました🍔

ちょっと遠いけど宿泊も安いのでリピート入りした施設でした🎵

ありがとうございました🤗🎵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
53

Taka (ヘブンニキ)

2022.11.23

37回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活🧖‍♂️

夜遊びからの5時間ショートコースで🧖

12月セクシー祭りや🥺

新人なのか藤田さんの熱波も中々良かったです🔥
水風呂冷たすぎてビビった草 体感12〜13
℃知らんけどw

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
63

Taka (ヘブンニキ)

2022.11.20

20回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

日曜サ活🧖‍♂️

久々朝ウナ9:30in🏃♨️

激務と休んだ人のバックアップもしなければならなくて多忙な1週間でした😱
昨日行こうとしてたけどほぼ寝て終わった土曜もっと早朝に向かうつもりだったけど中々起きれずやっとこ起床し向かう🚗

駐車場かなり混んでおるな💦
日曜はやはり混みますね〜🥺

久々のサウナ待ちも10分しましたw
宿泊者も居たからか混んでたけど10時過ぎるとまばらになりゆったり4セット頂きました🧖‍♂️

今日はあまりととのわず🥺
外気浴、内気浴おりまぜたがいつものような感じわ味わえなかった😣
久々だからぶちキマルと思ったがこういう日もある🧖‍♂️
サウナを信じるな草

温泉も今日は主浴槽温度ぬるめでピリッとした熱さを求めていたが残念⤵️

汗はかけたのでリフレッシュ出来たから🆗

荒療治するにわリフレの熱波しかないと思うおじさんなのであった👴

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
50

Taka (ヘブンニキ)

2022.11.11

19回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

金曜サ活🧖‍♂️

20:30in🏃
11月初サ活や💦🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️ なかなかサウナチャンスに恵まれずだったけどやっと🧖‍♂️

今日はととのいの日もあり近場のゆららが休業したのもあるのか結構込み合っていました💦
最初はほぼ満席か1つ空いてるかくらいの感じでしたが22時を過ぎると空いてきてゆっくり入り4セット頂きました🙏

やはり聖地北村2セット目タトゥーニキ登場草
もうタトゥー⭕になったん❔🥺

毎度行くと遭遇してしまうタトゥーニキ達草

それにしてもかなり冷え込んで来ましたね〜
外気浴してもすぐ体冷えきってきだしたので
そろそろ内気浴主体に切り替えようと思いつつ外に出てしまうおじさんなのであった👴

北村足元お湯あるから暖かいしな草

水風呂もキリッと冷たくなってました14〜15℃くらい😃

来週はサウナチャンスあるだろうか🥺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
45

Taka (ヘブンニキ)

2022.10.31

36回目の訪問

月曜サ活🧖‍♂️

朝ウナ2発佐藤さんありがとうございました🤗 ミストも1回入りました🧖‍♂️

ポイント5倍の恩恵を受け招待券をGET🥺

そして無事サウナイキタイコラボも購入し帰宅します😌

11月もサウナチャンスがあればサ活や🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
69