2021.02.17

42回目の訪問

水曜サ活

山道は新たに15㎝程度の積雪にもかかわらず、除雪されておらず、何度もハンドルを取られそうになりながらの運転。何とかたどり着き17時40分in
本日も4セット➕おまけの1セット。
4セット目までは、サウナ9分〜10分、水風呂12.8℃で1分、外気浴3分、4分、4分、4分。5セット目は、サウナ6分ロウリュガンガン全身ヒリヒリ、かけ水3回して汗を流し水風呂2回潜水、頭からかけ水10杯、締めの外気浴4分。と、こなしました。
外気浴は−7℃ながらも、その寒さが気持ちよく心地よく、至福のひとときでした。この感覚は、わたくしが普段行っている他のサウナでは体験できません。
今日も来た甲斐がありました。ありがとうございました。

鏡さんの高源ゆのサ活写真
鏡さんの高源ゆのサ活写真
0
176

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!