高源ゆ
温浴施設 - 山形県 上山市 事前予約制
温浴施設 - 山形県 上山市 事前予約制
17時48分in
ご一緒したのは、少なくとも500回はご一緒している常連様とジャーマネ様のみ。
サウナ室、室温95℃。本日のアロマは、ロウリュとともに若干の雑味を感じましてシダーウッド、ブレンドならペパーミントと予想。見事にハズレ、ユーカリだそう。
1セット目、コンディションの確認。
2セット目、ロウリュ増量。水風呂、少し長く。
3セット目、またまたロウリュ増量。水風呂、後頭部も沈め30秒。
ちなみに、水風呂の水温7.5℃。
4セット目、ロウリュ並々と3杯、かけ逃げ気味に。水風呂、ショート。
ラストセット、ロウリュ計、最近では1番多い並々と5杯。当然のイタイイタイ。熱過ぎて、下段に降りた途端にしゃがみ込んで10秒程度休憩。
水風呂、1分。意外にも普通にいけました。
外気浴、気温−6℃。ここまで無風でしたが、ラストになって風吹き出し、静寂とともに冬の標高1000メートルを満喫。髪の毛パリッとに近い凍り方。最後に合掌、ありがとうございました❗️
ちなみに、アロマ水。濃すぎるのではないかと、ラストセットの前に水を追加。2倍くらいに薄めるべく水を入れますと結構な泡立ち。これでもまだ濃かったかも知れません。
下山用ドリンク、シーヴァッサー。テイクアウトのサウナ飯とともに。
男
5杯はやり過ぎですね(レコード更新)?
ありがとうございます、やり過ぎました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら