2024.11.27

693回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

またしても寝てました。
17時30分in
ご一緒したのは、お一人様のみ。
サウナ室、室温92℃。久しぶりに低め。
本日のアロマは、さっぱり分からず。正解はシダーウッド。
1セット目、2人のため途中退室し調整。その後、2回、数分ご一緒になることがありましたが、基本ひとり。室温低めのためロウリュ多めに。
水風呂、10.6℃。10秒、その後、30秒前後。
外気浴、気温上がりまして6℃前後。前半は霧の中。2セット目には、標高1000メートルの空気にとろけてしまいそうな感覚に。
さて、お一人様は早く上がられ、30分以上は男湯ひとり。
おかげさまで、いつもどおりにイタイイタイでフィニッシュ❗️
水風呂、1分間は羽衣崩さず。1分後、沈めた後頭部や手足をゆさゆさ。15秒後、潜水。
外気浴、霧も晴れ、薄っすら星空も。最後に合掌、ありがとうございました❗️
下山用ドリンクシーヴァッサー。

鏡さんの高源ゆのサ活写真
鏡さんの高源ゆのサ活写真
鏡さんの高源ゆのサ活写真

かつや 山形荒楯店

タルタルチキンカツ定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
189

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!