2024.05.02

616回目の訪問

サウナ飯

珍しく平日休みのため、12時55分in
とりあえず、3人でのローテーション。
サウナ室、室温93℃。アロマは確認を忘れましたが、途中ご一緒の方がハッカとおっしゃっていましたのでハッカでしょうか。
30分後辺りに1人追加、また30分後くらいに2人。さらに10分後、2〜4人追加という展開。
終始ロウリュポジション。
水風呂、10.5℃スタート。これ以上は下がらなそうです。30秒〜1分。
外気浴、いい天気。方角的に日差しは差し込みませんが、眩しい雲。モクタオルを畳んでアイマスク代わりに。昼間の標高1000メートルの空気も最高でございました。
追い込み気味にロウリュしたのは1回だけ。何セットかご一緒した方と3人の際、並々と1杯ロウリュを2分おきに3回。丁寧にお尋ねし、同意を得て3回目でしたが、お二人アチチと退室。そのタイミングで2人追加となり、追加の4杯目をロウリュするも出入りの開け閉めで蒸気が逃げやや消化不良気味でフィニッシュ❗️
腹も減っておりまして、80分程度で切り上げ、サウナ飯へ。
下山用ドリンク、シーヴァッサー。
ありがとうございました❗️

鏡さんの高源ゆのサ活写真
鏡さんの高源ゆのサ活写真
鏡さんの高源ゆのサ活写真
鏡さんの高源ゆのサ活写真
鏡さんの高源ゆのサ活写真
鏡さんの高源ゆのサ活写真
鏡さんの高源ゆのサ活写真

パキスタン家庭風チキンカレー

広い部屋でひとり、ゆったりといただきました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
212

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!