木の花の湯(HOTEL CLAD)
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
御殿場でアウトレットの渋滞を脇目に午前中からサウナタレコミで気になってたHOTEL CLAD木の花の湯へ。
結論ここはポテンシャル次第ではめちゃくちゃいい施設な予感が。
前提は混雑しきってないバランスサウナ。高温サウナは3段と広く90度程度。ただややカラカラ系。
そして水風呂は16度。そして数名入れる広さが気持ちいい。
外気浴は富士山を眺められるがデッキチェアあり。この時期ほんと気持ちよい。そして室内の座湯もめちゃくちゃいい。
天然温泉は低アルカリ性で露天風呂と内湯、座湯、立湯と幅広い。立湯は寒い時期にほんといい。
内湯は炭酸泉が37℃程度で高濃度。これが延々に入ってられるほどの心地よさ。
なんともバランスサウナと思っていたところ、現在はアウフグースなしで、ロウリュのみなのだがこれが2時間に一度ということで最終セットで体験。これがまたすごかった。5分強じっくり数回にわたってのロウリュはカラカラだった室内に湿度が溢れじんわり熱い。最終的には我慢できないほど。
もともと全体のレベルが高く、混雑も避けやすいところから、カラカラサウナをロウリュ次第で解決できる、これはおそらくロウリュ前提だったサウナだったんだと思う。これがオートロウリュやロウリュのタイミングを短くする、アウフグースも再開されるとこれはかなりの施設になると思う。
休憩室もてきどな漫画と家族や友人、カップルの交流ができるゆったりスペース。
丁度2周年ということで、時期もあり人気は一定だったかもしれないが、近辺にも注目施設が多いので、サウナ注目エリアになるかもしれない。静岡はすごい。
#サウナ #サウナー #御殿場 #HOTELCLAD木の花の湯 #バランスサウナ #あまみ #天然温泉 #ロウリュ
男
ここの炭酸泉凄い良いですよね🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら