2025.06.10 登録
[ 東京都 ]
黒湯で有名な銭湯へ。サウナ個室は4人ほどの小スペース。サウナのすぐ近くに水風呂があり、16℃のバイブラ付きという冷えっぷり!個人的に刺さりました🎯寝そべることが可能なととのいスペースがあれば満点なんですが、ちょっと難しいか笑
締めは黒湯でスベスベに。平日でも人気な理由な理由がよく分かりました。
男
[ 東京都 ]
イベント帰りに立ち寄りました。東京夜景見ながら整うことができる圧巻の露天風呂でした(男湯のみだそうな)
サウナ施設として行くとちょいとお値段高いかなって感じですが満足度高めです。
※ととのい値も高めでした、休憩に如何にスムーズに移るかが大切。
[ 東京都 ]
前回来た際の無料券を使用するために再来店。やっぱり設備が整っているサウナはいいですね。本日のアロマは「ジュニパータール」。大人な香りで良きでした。何度でもきます!
男
[ 千葉県 ]
2025年TGSの帰りに立ち寄りました。露天風呂エリアから海が一望できるのが圧巻!サウナ設備も🙆天気のいい日はダイヤモンド富士も観測できるとか。整いながら眺めるにはあまりにも贅沢ですね、ここでしか見れないという意味ではもう一度行くしかない!
男
[ 大阪府 ]
サウナの聖地のひとつ、実家近くにこんないいサウナがあったの知らなかった😐
泳げる水風呂含めて温度の異なる水風呂を3つも用意してくれてるのがいいですね。3セットしっかりと整うことができました!休憩スペースが充実してるのでサウナ利用だけではちょっともったいなかったかも。記念ステッカーも買って満足しましたがまたきます!
男
[ 京都府 ]
夜行バスで京都移動後にいいサウナが無いかなと探して立ち寄ったサウナ。綺麗な設備が整った天然温泉でした。サウナは大部屋が一室、ピーチの香りのロウリュウサービスを受けました。水風呂がよく冷えていて◎でした!また行きたいですね。
※最近サウォッチ初めてみました、ととのい値見るの楽しい😀
[ 東京都 ]
無くなってしまうと聞いて立ち寄ってみました。広々としたサウナ空間、ヒノキのいい匂いと一緒に整うことが出来ました。無くなってしまうの残念だなぁ😢
[ 神奈川県 ]
近所で気になっていたサウナ。比較的新しくできたサウナで、おしゃれな空間のエントランスと同様にサウナ設備も充実していました。水風呂がプロサッカー選手とかが入るような通り抜けタイプで良かったです。
白樺たけるさんの熱波が良きでした!また来ます!
[ 愛知県 ]
サ道の聖地の一つ。森サウナからアイスサウナのルーティンが最高でした!ホームページ紹介画像で冷凍庫かと思ってましたが、期待以上の冷え冷え具合でした🥶
休憩スペースもサ道BGMとアロマの香りが漂うサウナーが嬉しくなる要素満載でした。サウナーバーも付いてて各国のビールが飲める仕様。最高すぎる。このコスパでこんな贅沢して良いのか笑
初めてペアアウフグースを体験しましたが凄いの一言でした!沢山顧客がいる中で一人一人に風を送ってくれる、それでいて凄いタオルパフォーマンス、あんなに宙を舞うもんなんですね〜。15分があっという間にでした、イタリア大会頑張って下さい!
[ 大阪府 ]
サ道の聖地の一つ。広々とした空間での充実の温泉とサウナ設備でした。特に薬湯の延寿湯温泉が沁みました。
セルフロウリュウ設備の空間が静かで薄暗い演出が◎。水風呂も備長炭でこだわりだらけでした。ガッシングシャワーも体験出来たので満足!
館内着のアロハシャツが大阪だなぁ〜というデザインで面白かったです、サウナ後の着心地最高でした!帰省した際にまた寄りたいですね。
[ 大阪府 ]
サ道の聖地の一つ。驚いたのが3階層入浴スペースとサウナ設備があること。最近リニューアルしたそうですね。広々としたスペースと隅々まで手入れが行き届いていて、とても気持ちの良いサウナ体験になりました!ステッカー取扱は無いみたいなので代わりにMOKUハンカチを記念に購入。大阪帰省時にまた立ち寄らせてもらいます。
[ 大阪府 ]
数年前に行った時から正直客層が変わりすぎてて困惑。一体何があった?笑
サウナの中で大声でおしゃべり、整いスペースで掛け湯皆無のため汗でギトギト、脱衣所の床ビチョビチョ。
立派なサウナ設備なのに本当に勿体無い。サウナーとしては悲しいですね。陳列されてたコラボ商品が泣いてる気がします、、。
[ 東京都 ]
お盆帰省の前に北欧へ。月曜日はアウフグースイベントがあるんですね、次回の楽しみに😌(サ飯は勿論北欧カレー🍛
実家へのお土産に北欧の燻製ココナッツオイルを買って帰ろうと物販覗くとサウナパスポートが!即買いです!これで沢山サウナステッカー集めるぞー!
[ 神奈川県 ]
初テントサウナをレンタルにて野呂ロッジさんで体験しました!
透き通った水の川のすぐ隣でテントサウナを設営、自分たちでロウリュウオイルも準備(金木犀、ミント、オレンジ)、汗をかいた後はすぐ隣の川にダイブ、インフィニティチェアで整う贅沢な体験でした🙏
時間ギリギリまで楽しんでしまいステッカーを買い忘れたのでまた来ます!
[ 東京都 ]
黒湯温泉が特徴の銭湯。ふらっと立ち寄りましたが素敵な場所でした!
サウナスペースは6人までのため混雑時の来訪でしたので2セットで断念。背中からじんわりと熱が伝わる良いサウナスペースでした!水風呂も黒湯なのが良き。
(締めにイヨシコーラ買おうとしましたがやっぱり最近は現金オンリーですよね、、またのリベンジ)
[ 東京都 ]
整いスペースのこだわりが素敵でした!階段上がった時に見えてくるネオンとフェイクグリーンに思わずにやけてしまいました笑
これから行く人はあまり調べずに向かって欲しいですね。
初来訪でしたが1周年で色んな催し物と出会えて楽しかったです♪(君は整いへの一歩を踏み出した!最高のアウフグースでした!)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。