2025.06.07 登録

  • サウナ歴 0年 4ヶ月
  • ホーム 温泉バルコニー キング&クイーン
  • 好きなサウナ 高めの温度のオートロウリュ、大きな水風呂とととのいスペースが多いサウナが好きです
  • プロフィール 東京都41歳トラックドライバー 仕事の合間に全国のサウナを巡ってます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

芋好きロニー

2025.09.07

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:家族で鬼滅の刃の4DXを鑑賞したあとずっと気になっていた竜泉寺の湯に行ってきました。

日曜日ということもありかなり混み合っていましたがサウナと水風呂は待つことなく入ることができました。

サウナはオートロウリュとセルフロウリュの2種類がありオートロウリュは時間で爆風が吹き荒れ耐えきれず飛び出していく人も多かったです。
セルフロウリュは砂時計が付いており砂が全て落ち切ったタイミングで周りの方に声をかけて水をかける仕様になっておりとても楽しめました。
オートロウリュよりセルフロウリュの方が湿度が高く呼吸が苦しいほどの暑さで汗のかき方が尋常じゃなかったです。

水風呂は3箇所ありそのうちの1つは8.8度のシングルでしたが私のような初心者にはハードルが高く今回は見送らせてもらいました。

外気浴スペースはたくさんありましたが常に満席でなかなか座れず露天風呂の枠に座っている人も多かったです。

サウナと外気浴スペースに「私語をする方は退室してください」と大きく張り紙がされていてとても静かで良かったです。

竜泉寺の湯の岩盤浴は中学生以上しか利用できなく小学生以下のお子さんがいる方は注意が必要です。

散々ととのったあととても広い畳の休憩所があるのでゴロゴロできるのも最高でした。

また行きたいと思わせてくれるいいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃,8.8℃
0

芋好きロニー

2025.08.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:以前から行ってみたいと思っていたベルさくらの湯に行ってきました。

レビューにあった通り駐車場は迷路のようにグルグルと回ってようやく到着しました。

入浴や岩盤浴付き、食事付きなど色々なプランがありましたが岩盤浴が中学生以上からということで小学生の息子が居たため今回は入浴のみを選択しました。

受付からの道中にマッサージチェアや酸素カプセル、外気浴スペースなどとても充実していました。

お風呂の種類も多くサウナはロウリュ、塩サウナ、スチームハーブサウナと3種類あります。

お盆中ということもあり全体的に混み合っていましたが、洗い場がとても多くて待つことはありませんでした。

ロウリュサウナは4段式のテレビ付きで広々としていてとても明るいサウナでした。

この日はイベントで水風呂にクール入浴剤が入っていてとても心地よかったです。

塩サウナとスチームサウナは温度が低めで息子たちと長く入れて楽しめました。

外気浴スペースは屋根がなく雨が降っていたのが少し残念でしたが浴室内にも休憩スペースがあったので今回は外気浴を諦め浴室内でととのいました。

お昼ご飯を食べたあとだったのでサ飯は食べませんでしたがメニューも充実していてとても美味しそうでした。

また近くに行った際には寄らせてもらおうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,45℃,95℃
  • 水風呂温度 18.6℃
6

芋好きロニー

2025.08.10

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2度目の来訪です。
家族で90分のショートコースに行ってきました。
フェイスタオル、ボディータオル、ビート板など手ぶらでも行けてしまうほどアメニティーが充実していて自分のものはサウナハットだけで足りてしまいます。

毎日アロマサービス(アウフグース)が11時、14時、17時の3回あり、今回は17時のアロマサービスを堪能することができました。
アロマ水をサウナストーンにたっぷりとかけ、5人ほどの熱波師さんが大きなうちわでサウナ内にアロマの香りを充満させてくれます。
その後お客さんの1人1人にうちわで熱波を送ってくれてとても心地よかったです。
この流れを2回繰り返してサービスは終了します。
久しぶりのアウフグースに大満足でした。

水風呂は3種類あり17℃、25℃、33℃と異なる温度で33℃の水風呂は12メートルもあり泳ぐこともできます。
息子たちは時間の大半をこの水風呂で過ごしていました。

お風呂の種類は15種類あり長く楽しめますが、ショートコースの90分では全部入るのは難しかったです。

次回は是非1日楽しみたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,17.4℃
13

芋好きロニー

2025.08.02

4回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりに家族でキング&クイーンに来ました。
土曜日ということもありかなり混雑しています。

それにしてもここは10代くらいの若者が多く活気に溢れてます。

身体をシャワーでしっかりと清めて7段サウナに入ります。
入った途端にオートロウリュが始まり一気に汗が吹き出ました。
キング&クイーンといえば水深2メートルの飛び込める水風呂が名物でしっかりと掛け湯をして飛び込みました。
鼻に水が入って少し痛かったけど16.4℃の水温が温まった身体をキンキンにしてくれます。

ハーブサウナ、塩サウナも堪能して最後は35.8℃のレモン風呂でフィニッシュ。

若い子達のマナーが少し気にはなりますが最高に気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,16.4℃
11

芋好きロニー

2025.07.31

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:2度目の入湯です。
今回は夏休みに入って暇をしている息子を連れてお邪魔しました。
17時30分ごろに到着しましたが10数名ほど入浴されてました。
サウナは8名ほど入れる2段のL字型サウナで天井付近にある温度計では98℃を指してますが2段目に座っても軽く10分入れてしまう少し温く感じる温度で少し混み合っていました。

水風呂は地下水で体感17℃くらいととても気持ちいい温度になっています。

外気浴は相変わらずアブ🪰が飛び回っており息子は怖がってました。
私の足にも2回ほどとまり少し落ち着かないのが残念でしたが、大きい扇風機が設置されていて風がとても心地よかったです。

レストランが併設されているのですが、息子が他で食べたいと言うので今回はお風呂のみ利用させていただきました。

またお邪魔させていただきます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
7

芋好きロニー

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ:13分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:家族旅行で利用したホテルのお風呂にサウナがあったので入ってきました。
10人程度入れるサイズのサウナは75℃と低めの温度で水風呂はなく代わりに水シャワーを浴びました。
場所柄もありシャワーの水は息苦しくなるくらいの冷たさでしたがやはりシャワーでは上手くととのうことは出来ませんでした。
外気浴は気温湿度ともに最高だったので水風呂がないのは本当に勿体ないと思いました。
ですが子供達には75℃はちょうど良かったみたいでいつも3分くらいで出てしまう息子たちと10分ほど入れたのは良かったです。

夕食バイキング

色々なメニューがありついつい食べ過ぎてしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
2

芋好きロニー

2025.07.11

1回目の訪問

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:到着時広い駐車場には車が沢山停まっておりサウナ混んでるかなぁと心配しましたが浴場には10名ほどしか居なく、ほとんどの方がフィットネスの利用客なのかもしれません。
お風呂の種類も豊富でサウナは2段の席が3ヶ所に別れていて変わった作りでした。
水風呂は地下水を使っていてとても気持ち良かったです。
ととのいスペースは中と外にあり外は陽射しが無いので晴れた日は暑いかもしれません。
今日は久しぶりに涼しかったので風が心地よく最高にととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
9

芋好きロニー

2025.07.07

1回目の訪問

サウナ:9分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:プール付きの温泉施設で駐車場も広い。
道中は狭い道なので注意が必要です。
サウナは温度高めで最高8人程度は入れそうです。
水風呂は温度計が付いていなかったが17℃とのこと。
ととのいスペースは少ないが空いていたので問題なかったがかなり大きめのアブが飛んでいて落ち着かなかった。
この辺りは意外とサウナが少ないのでまたお邪魔したいと思います。

豚肉丼定食

濃厚な味噌味で豚肉も柔らかく美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
16

芋好きロニー

2025.07.05

3回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝6時からのアサブロに行きました。
入り口でバナナとカフェオレをいただきました。
いつもの混み合っている浴場とは違って空いている湯船を堪能してから7段タワーサウナに入り昨晩のお酒を流します。
ここの醍醐味は水深2mの飛び込める水風呂で水温は16.7℃と最高に気持ちいい温度。
休みの日に早起きして行く価値は十分にあります。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃,78℃
  • 水風呂温度 16.7℃,22.3℃
24

芋好きロニー

2025.06.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープあり 洗い場が広くシャワーも出しっぱなしにできてとても使いやすい。
水風呂はぬるめだが時間帯によりタライ氷を入れてくれる。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃
13

芋好きロニー

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
スチーム塩サウナ:7×1
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、サウナマットあり 混雑時水風呂、外気浴スペース待ちあり

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
6

芋好きロニー

2025.06.19

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、
サウナマットあり

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.4℃
12

芋好きロニー

2025.06.18

1回目の訪問

サウナ:6分 × 1
    7分×1
8分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:シャンプー、ボディーソープ、サウナマットあり

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
16

芋好きロニー

2025.06.11

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:フェイスタオル あかすりタオル
サウナマット 洗顔料 髭剃りあり

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
7

芋好きロニー

2025.06.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
20

芋好きロニー

2025.06.04

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 16.7℃,16.7℃,23℃
2

芋好きロニー

2025.05.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
1

芋好きロニー

2025.05.15

2回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
0

芋好きロニー

2025.05.14

1回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
0

芋好きロニー

2025.05.11

2回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:

続きを読む
0