鴨川湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
去年に続き京都マラソンの給水ボランティアに参加。頑張るランナーさん達に声援を送り、減ったお腹を定食で満たし、雰囲気の良い喫茶店で小休止した後、どこの銭湯サウナに行こうかな?とグーグルマップとにらめっこ。すると、ゆとなみ社の鴨川湯を発見!これは行くしかない思い、テクテク歩いて行ってきました。
さすがのゆとなみ社系列。歴史ある銭湯の趣をしっかり残しながら、綺麗に整えられており、なんとも素敵。
脱衣場の飴色に輝く格天井とロッカーは古き良き味わいを感じさせてくれます。
浴室内も明るく気持ち良い感じ。少しぬるめの薬湯、そして少し熱めの主浴槽で身体を温め、水通しをした後、お待ちかねのサウナ室へ。
うんうん、しっかり熱くて湿度も良き。木の良い香りに、懐かしい80年代歌謡曲がエモい!気持ち良く発汗し、地下水で優しく冷やされ、脱衣室の椅子で忘我の休憩。極上のリラックスを頂きました!
男
学生定食、めちゃくちゃ美味そうですね! 食べたいです。カロリーは無視して🤭
ありがトントゥです。はい、学生定食のメインおかずは唐揚げ2個にメンチカツにコロッケにアジフライとかなりの暴れっぷりです。でもその後のサウナで、なんやかんやでカロリーゼロです(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら