season

2022.05.03

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

GW後半戦。
6日有給で6連休スタート。
快晴。爽やかな風が流れた。
初日は下町さんぽをしてゆるり。
そんな帰り道にこちらへ。

サウナ:5~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5~8分 × 3
合計:3セット

美しいこちらからラウンジミュージックを
耳にしながら浸かる湯。
黙浴しながら耳にダイレクトに伝わるのは良いと思う。

サウナ→あぢぃと熱々な中で何も考えずひたすら瞑想チック。ひたすら無になった。

水風呂→ちめたぃと冷々な中で何も考えずひたすら空想チック。ひたすら身をまかした。

休憩→ちょうどいいとフラットの中で何も考えずひたすら夢想チック。ひたすら幸せモードへ。チェアタイプにすべて身を任せられた。休みをゆっくりとすると心に決めた。

湯上がりはオロナミンCで締め。
夕焼けがキレイだからハローサイクリングで帰路へ。

それからサウナ飯は本格ベトナムバインミーを食した。いつも西側から美味しいバインミーを伝えてくるから東側であるかなと思ってたら見つけた。うまし。

今日は神社の参拝をはじめ下町のいろんなお店に目も釘付け。
しかしよう歩いたな。
心地よい眠りへいざ。

おやすみなさい。

歩いた距離 3km

ハノイ町 バインミー・フォー 蔵前店

エビとアボカドのバインミー

ベトナムのイースト東京ここにあり。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!