仙寿・鶴亀温泉
温浴施設 - 青森県 青森市
温浴施設 - 青森県 青森市
初つるかめ。ここ、すごくよくない??
まず、シャワーのしょっぱさよ!
温泉の成分のおかげで
シャンプーが泡立ちすぎるのか??
流しても流してもあわあわが続く。
サウナは
あすなろ温泉のサ室のレイアウトを
もっと長〜くした感じの広いサウナ室。
ドアを開ける前に想定していたより
ずっと広くてびっくりした。
表示は84度。
湿度が低いおかげで、
上段に座ってても体感はもっと低く、
MOKUタオルがどんどん乾いていく。
こういうサウナは
しっかり自分の力で汗をかかないといけないので、12分計が一周まわるくらいまでじっくりあぶる。そうしてやっと汗がぶわっと出てくる。
水風呂は17度。
コップが置いてあるところを見ると、
飲める水風呂のようだ。
ガブガブと飲む。
うまいっっっっ!!最高!!
露天風呂はやっていないけど、
露天エリアには出られたので
ベンチで外気浴。
飛んでいくヒコーキ
流れる雲
めちゃくちゃトトノウ〜。
じっくり時間をかけて3セット。
脱衣所の広さ、
ロッカーの多さ、
ロビーの漫画、
全部なんだか居心地が良い空間。
なんで今まで来なかったんだぁぁぁぁ。
時間があって、ゆっくりまったり入りたい気分の時にオススメのサウナ。
岩盤浴もあったので、
今度は大判のバスタオルを持参しよう。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら