あまみBoy

2025.06.01

1回目の訪問

休日(日)の午前10時〜20時に初IN。
サ活するなら平日か休日午前のみですね!
混雑時は行き場がなくなってしまうので、
サ活向けのおすすめ施設ではないです。

■本日のサ活満足度
★☆☆☆☆
サウナ黙浴:◎
タオル:有料レンタル

10時〜13時
オートロウリュ → 空き
水風呂 → 空き
外気浴 → 空き

17時〜19時
オートロウリュ → 満員
水風呂 → 運ゲー※2人限界
外気浴 → ほぼ満員

■サウナ
肝心なサウナですが、二重扉じゃないので出入りされる度に身体が冷えます。そのため、1段目は露骨に汗をかけないため辛いです。サ活するなら必ず上段に座り、ロウリュを受けたいところ。

■問題点
湯〜ねるがサ活向けじゃない理由は施設にあります。混雑時は行き場を失い、サ活民が求める温冷交代が100%運ゲーになるからです。

・温浴施設は全体で狭い
・1人あたりのサウナ滞在時間長い
・あつ湯系(高温風呂)が1つもない
・水風呂は2人が限界

竜泉寺の湯などは温浴施設が大きく、混雑時でもローテーションが早いのに比べ、湯〜ねるは混雑すると行き場を無くし、○セットどころか退出を余儀なくされるレベルです。

ただし、平日や休日午前といった人がいない時間帯であれば、サ活は天国モードで楽しむことができます。空を見れる外気浴も気持ちいいし、サ飯も安くて美味い、休憩処や漫画も充実してるのが嬉しいポイント。

あまみBoyさんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真
あまみBoyさんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真

はなまるうどん

湯〜ねるは施設内にはなまる、CoCo壱があり神!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
115

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!